デジタル的に、6巡目までのテンパイは、ドラが1枚あれば、よほど打点の変化、待ちの変化が望めるとき以外は即リーチがいいです。変化が望めるときは、一向聴に戻して、3、4回は様子を見ることもデジタル的には有効です。
先制リーチが入っている場合の追いかけリーチに関しては、親でも子でも、たくさん待ちがあるか、嵌張待ちやシャンポン待ちでもすぐに出てきそうかといった、勝算のある待ちにしましょう。
がドラです。カン待ちで聴牌しています。ややを持ってきて、両面や三面張でリーチと考えるかもしれませんが、デジタル的に、は端に寄ったところですので、待ちとして悪くありません。特に2や8の嵌張待ちの場合には、リーチ後に5を持ってきて後筋引っかけになるなど状況が味方することもあります。裏が乗れば、親で7700点、子供で5200点以上と、打点的にも全く悪くありませんので、即リーチがいいです。
がドラです。前例と同様にリーチ、ドラ1ですが、今度はがに入れ替われば、リーチ、タンヤオ、平和、ドラ1になります。が入っても、でリーチをかけられます。思うように手牌が変化しなかった場合でも、のポンテンなどで、鳴いて聴牌が取れますので、リーチはかけずに、を切ります。
関連するカテゴリー
『麻雀のすべて』 (総合ページ)
記事提供元
「麻雀のすべて」
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/