第1試合結果記事
第2試合結果記事

▼当試合の注目局
「東4局1本場」
続く東4局1本場は、寿人が自風のを仕掛けて、ピンズのホンイツに向かう。寿人は有効牌を引き入れて、
待ちでテンパイ。高めの
でアガれば8000の収入になる。ここに瑞原がペン
待ちで追いつくものの、残り手番が少なくリーチはせず、役なしのダマテンを選択。寿人・瑞原の二軒テンパイで流局となった。
東4局2本場は、寿人が役牌を含む二副露から両面待ち。ここにカン
を引き入れた親番瑞原がドラ雀頭のリーチ。しかしここは瑞原が
をつかんで2000は2600。寿人は、供託1本と2本場の600も手にし、瑞原と入れ替わってトップ目で南入する。

【4/9 1G 東4-2】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) April 9, 2024
麻雀格闘倶楽部 #佐々木寿人 が
アガりきる‼️
視聴は?@ABEMA で視聴中
▷ https://t.co/rvfXAyLATq#Mリーグ pic.twitter.com/nvwI5RisQJ

▼選手・チーム成績スタッツ