麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」11日目が10月21日(木)に開催された。


第1試合

東1局は、をポンした瑞原がわずか4巡で萬子のホンイツ、
なら満貫のテンパイ。すぐに瑞原のアガリになるかと思われたが、親の日向がカン
三色テンパイで追いつきリーチを敢行。


瀬戸熊も567の三色が見える手牌が進み、生牌だがを切り出して瑞原に放銃。瑞原の満貫のアガリに。


東2局は親の丸山がを仕掛けて5800のテンパイも、瑞原がリーチ・ピンフの2000点を丸山からアガる。


東3局はまたもや瑞原が先制リーチ、しかし丸山が赤赤のペンで追いつき、リーチ。ラス牌の
を一発でツモり、満貫のアガリで一歩リード。


東4局、瑞原のドラドラ赤のリーチに、を仕掛けてテンパイしている日向が現物の
を切って一旦回る。次巡、
がかさなり再びテンパイ。回り切ってかわして南入。

南1局、丸山が1300・2600のアガリを決めて局が進むと、瑞原のドラ3リーチと日向のメンホン七対子がぶつかるが流局。

南3局1本場、ここまでアガリがなく、じりじりと点数を削られていた瀬戸熊が赤3リーチ。当たり牌はすでに山になく、瀬戸熊の一人テンパイで流局。オーラスへ。


南4局2本場、丸山の配牌にドラドラ赤があるがなかなか手が進まず、親の瀬戸熊が先制リーチ。

日向もドラをツモって一発か、裏がのれば3着からトップになるリーチをかける。

ここで丸山がを切り出し瑞原がこれをチーしてテンパイ。瑞原の手はタンヤオのみでツモってもわずかにトップには届かないため、逡巡したがテンパイをとる。結果は日向が瑞原の当たり牌
を掴み放銃。

丸山が辛くも逃げ切り、今シーズン初トップを獲得した。

第1試合結果
1位 丸山(ドリブンズ)+54.2
2位 瑞原(Pirates)+13.3
3位 日向(ABEMAS)▲19.7
4位 瀬戸熊(雷電)▲47.8



第二試合結果記事
【10/21 Mリーグ2021 2戦目結果】多井隆晴が的確なゲームメイクで完勝!雷電は苦しいチーム4連続4着に