麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」16日目が10月29日(金)に開催された。


第1試合

東1局はリーチの魚谷、一人テンパイで流局。

東2局1本場、石橋がの先制リーチ。
を暗槓すると新ドラが
。これを見て三者は撤退。
はどんどん吸収され残り1枚となったが、その残り1枚をツモ。跳満ツモの大きなリードとなった。



東3局、を暗槓して、ペン
を引き入れた日向の
待ちリーチ。続いて高宮もドラを切って
待ちで追いかけていく。



そののち、魚谷が三色確定のリーチで3軒リーチに発展。これを制したのは高宮。打点は500・1000だが、日向、魚谷の大物手をつぶした。

東4局は石橋が軽快に仕掛け、2600のアガリで南入。

南1局、日向が赤ドラ先制リーチも、配牌からドラが3枚内蔵されていた魚谷が追いつきリーチ。日向の待ちでもあるを一発でツモって倍満。
一気にトップ目に躍り出る。


南2局、親の日向がのピンフ先制リーチ。しかし、ドラ3になった石橋が日向の当たり牌
単騎でテンパイ。ツモって2000・4000。


南3局、石橋が早々に3900テンパイも魚谷が七対子ドラドラをツモ。再び魚谷トップ目に。

南3局1本場、日向のリーチに高宮が一気通貫を完成させて追いかける。結果は高宮が一発ツモで跳満。日向は箱下に沈む。


南4局、石橋も満貫ツモでトップの状況でカンリーチ。しかしすでに魚谷は
のピンフテンパイ。
の枚数も少なかったが、リーチしている石橋が
を掴み放銃。
魚谷の2勝目でフェニックスは2位に浮上した。

第1試合結果
1位 魚谷(フェニックス)+64.8
2位 石橋(Pirates)+11.3
3位 高宮(麻雀格闘倶楽部)▲14.4
4位 日向(ABEMAS)▲61.7



第2試合結果
第2試合結果はこちら!
