麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」24日目が11月12日(金)に開催された。


第1試合出場選手

東:伊達朱里紗
南:鈴木たろう
西:日向藍子
北:朝倉康心
第1試合
東1局、たろうが小四喜が見える配牌。ドラドラの朝倉がタンヤオを目指ししかけていく。

親の伊達123の三色を見切り萬子の清一色へ。

伊達はをチーすると
のテンパイに。朝倉もタンヤオドラ3赤1のテンパイだったが伊達の当たり牌
を持ってきてしまう。


小考するも伊達の河に萬子の余りはなく、直近に生牌のが打たれたのみ。意を決して
を放つと伊達の12000のアガリに。



東1局1本場、朝倉がカン待ちのリーチ、その後すぐに伊達が追いつき、ピンフ・ドラ1の
待ちリーチ。
朝倉はが暗刻だったが、
を掴み放銃。伊達の12000のアガリとなり、朝倉は東1局で箱下に沈んだ。

東1局2本場、朝倉がダブドラのを使い、345の三色カン
待ちのヤミテンにとると、再び伊達からリーチ。朝倉はヤミテンを続行して粘るが、伊達がツモ。裏が乗って4000オールで伊達は6万点を超える。


東1局3本場、たろうがをポンしてドラ3のテンパイ。伊達からアガリ、伊達の親番を終わらせた。

東2局、たろうがダブ東のを仕掛け、
待ち5800のテンパイ。日向から
が打たれそうになるが、使えるようになり、カン
でテンパイ。ツモってたろうの親を終わらせた。

東3局朝倉がリーチもたろうがドラをポンして最終手番でテンパイし、流局。
東4局、朝倉が5巡目にメンホン・白・ドラドラの18000テンパイ。カン待ち。

再び伊達が追いかけと
のシャンポンでリーチ。
は2枚
は1枚だったが伊達が
をツモって2000・4000。

南1局、伊達が七対子単騎テンパイをヤミテンに構えるとたろうがリーチ、朝倉もカン
ヤミテンで伊達万事休すかと思われたがラス牌の
をすぐにツモ。トップまではもう盤石か。



南1局1本場は朝倉が2000点を伊達から和了。局が進む。

南2局、親のたろうが6000オールツモ。伊達に迫る。

南2局1本場、またもたろうの大物手が仕上がるかと思われたが、伊達がタンヤオでしかけ、ライバルたろうの親を落した。

南3局、ダブ南のをポンした朝倉が
と
待ちのシャンポンのトイトイでテンパイ。日向も薄い
を引き入れ
待ちテンパイでリーチ。


朝倉、日向の待ちは全部で9枚、シャンポンも全て山に残っていただ、朝倉が持ってきたのは。まっすぐに打ち抜き、日向の12000のアガリになった。

南3局1本場、日向がたろうから3900和了、2本場は日向の一人テンパイで流局。3本場、日向がを暗槓、
をポンしてテンパイし、ツモ。3度のアガリで2着目のたろう目前に。
南3局4本場は朝倉先制リーチ。日向もリーチ宣言牌のドラのをポンするもテンパイせず、朝倉の一人テンパイで流局。



南4局5本場。朝倉はドラが3枚のチャンス手もなかなかテンパイまでたどり着かず、たろうがハイテイにかけたリーチも流局。
たろうの一人テンパイで流局した。

伊達の大きな2勝目で、チームポイントは200ポイントに近づいた。

第1試合結果
1位 伊達(麻雀格闘倶楽部)+78.5
2位 たろう(ドリブンズ)+17.2
3位 日向(ABEMAS)▲8.2
4位 朝倉(Pirates)▲87.5



第2試合結果記事
第2試合結果はこちら!
