麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」56日目が1月11日(火)に開催された。


第1試合出場選手

東:朝倉康心
南:本田朋広
西:白鳥翔
北:茅森早香
第1試合
東1局、北家の茅森が、自風のでアガリたい先制リーチ。

望み通りのをツモって2000・4000で好スタートを決める。

東2局、本田がダブ東のをポンして
を晒し、他家に打点があることを見せるが、白鳥が仕掛けてアガリ切る。

東3局、親番の白鳥が2000オールツモで連荘。

次局も連荘した白鳥が再びアガリを決め、リードを広げる。

東3局2本場、親の白鳥がオタ風のをポンして索子のホンイツへ。
それに対して赤赤の本田は、役牌を切ってまっすぐに手を進めリーチ。

一発でツモって3000・6000のアガリで2着目に浮上。

東4局、茅森がカンテンパイを外して一向聴に戻す。

を引いて
のフリテンリーチとすると、
を一発ツモ。
6000オールで一気にトップ目に。

東4局1本場、茅森の手に筒子が押し寄せ、ホンイツへ。

その間、本田の手に一気通貫が完成。

先にテンパイした朝倉がリーチ。

茅森がをプッシュして朝倉に放銃。

裏ドラが2枚乗って朝倉の8000のアガリに。

上下の差が縮まり南入。
南1局、本田が七対子の単騎リーチ。茅森の目から
が4枚見え。ノーチャンスとなった
でトップ目の茅森から3200直撃でさらに差が縮まる。


南2局は親の本田がリーチし、1人テンパイで流局。

次局も本田がフリテンリーチを敢行。

茅森も本田の現物で一気通貫のテンパイだが、白鳥が仕掛ける。

を切るか、
切るかの選択で、どちらも本田の現物だが、
は茅森の当たり牌。
を選択しカン
にとってアガリ切り局が進む。

南3局、茅森赤赤の手をリーチも流局。オーラスへ。

南4局1本場、朝倉がピンフ赤赤のリーチ。ツモって一発や裏が乗った跳満ならトップ、乗らずとも3着だが朝倉のアガリ牌は山からなくなる。

ラス目のリーチに茅森は戦えず撤退。
白鳥がテンパイを取り切り、朝倉、白鳥の2人テンパイで流局。

テンパイ・ノーテンでトップが入れ替わり、白鳥が200点差のトップを勝ち取った。


第1試合結果
1位 白鳥(ABEMAS)+53.3
2位 茅森(フェニックス)+11.1
3位 本田(雷電)▲18.3
4位 朝倉(Pirates)▲46.1



第2試合結果記事
第2試合結果はコチラ!
