麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」58日目が1月14日(金)に開催された。


第1試合出場選手

東:松ヶ瀬隆弥
南:岡田紗佳
西:高宮まり
北:瀬戸熊直樹
松ヶ瀬は個人5連闘目。
第1試合
東1局、高宮が、
とポンして三色同刻狙い。

終盤に瀬戸熊がをチーしてテンパイ。瀬戸熊の一人テンパイで流局。

東2局1本場は親の岡田がをポンしてアガリ切る。

東2局2本場は松ヶ瀬がピンフに手が変わったところでリーチ。

高宮も追いかける。

松ヶ瀬がラス牌の高目を一発ツモ。3000・6000でリード。

東3局は瀬戸熊が2000・4000ツモ。

東4局は瀬戸熊がダブ東を仕掛けて12000のテンパイも、高宮が2000・4000をツモアガり南入。


南1局、親の松ヶ瀬が3巡目リーチを一発ツモ。2600オール、2900、2軒リーチに押し切って1000オールと加点しリードを広げる。





松ヶ瀬の親番が終わったのは南1局3本場、瀬戸熊が5200のを松ヶ瀬から直撃して差を縮める。

南2局、これまでの試合で苦しい展開が続く岡田の親番。

4巡目のなら高目三色で倍満のリーチ。
なんとこのは全て山に残っており、すぐに
ツモ。


8000オールで一気にトップ目に立ち、次局も4000オールツモで他家を引き離す。
南2局2本場、瀬戸熊が仕掛けてテンパイ。高宮も瀬戸熊と同テンのリーチ。


ドラが対子の松ヶ瀬が七対子の単騎で追いかける。

一発で松ヶ瀬が高宮から捉え、12000のアガリで岡田に迫る。

南3局、箱下に沈んだ高宮の親番。四暗刻の一向聴だが、ダブ南を仕掛けた瀬戸熊に放銃。オーラスへ。

南4局、トップ目の岡田と2着目の松ヶ瀬は7100点差。松ヶ瀬はをポンしてドラの
どこからでも出アガリ、安めでも直撃で条件をクリアするテンパイ。

親の瀬戸熊が七対子のドラ単騎のリーチ。アガリは出なかったが、松ヶ瀬テンパイ、岡田ノーテンでさらに差が縮まった。

南4局1本場、松ヶ瀬が、
としかけ萬子のホンイツ模様。松ヶ瀬が岡田をまくるには打点は3900で十分な状況。
萬子待ちや字牌待ちは警戒されるということか、や
の単騎で待ちを変化させていく。

岡田もの片アガリのテンパイ。苦しい表情を浮かべながら、まっすぐに打ち抜いていく。
瀬戸熊も間に合わないとみたか、仕掛けるもテンパイできず、流局しゲーム終了。


岡田の今シーズン初トップで、サクラナイツは2位に浮上した。

第1試合結果
1位 岡田(サクラナイツ)+70.5
2位 松ヶ瀬(風林火山)+25.4
3位 瀬戸熊(雷電)▲15.0
4位 高宮(麻雀格闘倶楽部)▲80.9



第2試合結果記事
第2試合結果はコチラ!
