麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」81日目が2月27日(月)に開催された。


第1試合出場選手

東:本田朋広
南:鈴木たろう
西:松本吉弘
北:仲林圭
第1試合
開局から三局連続で松本が攻め、加点。


東3局2本場、本田がカンテンパイを即リーチ。松本から捉える。

東4局は仲林がドラの切りリーチで4000オールを決める。

次局、今度は松本のカン即リーチに、本田がリーチ後に通った
のスジ
で放銃となった。

放銃に回った本田だが、南1局の親番で4000オールツモ。松本、仲林、本田が並び、たろうが一人沈む。
南1局1本場、仲林のリーチの現物待ちの松本がたろうからアガリ切った。

南2局、仲林の先制リーチに、待ちが変わった本田が追いかける。
ラス目のたろう、この親番で粘りたいところだが、テンパイできずに流局。
南3局1本場、松本が123の三色に決めた、7の
を雀頭固定。すぐにテンパイし、たろうからアガリ。供託を2本回収して連荘。

次局は仲林が赤赤ドラのピンフリーチ。このリーチにライバルの本田が追いかけて勝負をかけるが、本田の放銃となった。

このときの仲林の低いリーチ発声について、松本はのちのインタビューで「絶対に高い手だと思ったので、横移動してよかったです」と語った。
オーラスは親の仲林が先制。

ピンフでテンパイしている松本が通っていないをプッシュするが、
が暗刻になり、一旦
の単騎テンパイにとると、次巡のツモは
。500・1000のアガリでフィニッシュした。

この松本のトップでABEMASはマイナスだったトータルがプラスに転じた。

第1試合結果
1位 松本(ABEMAS)+68.2
2位 仲林(Pirates)+17.7
3位 本田(雷電)▲28.0
4位 たろう(ドリブンズ)▲57.9



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ