麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」97日目が3月11日(月)に開催された。


第1試合出場選手

東:浅見真紀
南:岡田紗佳
西:滝沢和典
北:東城りお
第1試合
東1局は滝沢が高目が三色同順がつく待ちで先制リーチ。高目の
は山に2枚いたが、アガリは発生せず滝沢の一人テンパイで流局。

東2局1本場は親の岡田が待ちで先制リーチ。あっさりツモアガリ、2600オールの加点で一歩リードをする。

東2局2本場は滝沢が待ちで先制リーチ。岡田はうまく回って仕掛けて
待ちで追いつく。形のいい一向聴だった東城が滝沢の筋であった
で放銃となる。滝沢の5200のアガリで次局に進む。



東3局は浅見が、
をポンしてマンズのホンイツへ向かう。
単騎待ちで先制テンパイを果たす。東城も
待ちでテンパイをし、一旦ダマテンを選択。マンズを引いて迂回をした後に、うまくテンパイを取り切り、浅見、東城の二人テンパイで流局。

東4局1本場は岡田がをポンしてソーズのホンイツへ向かう。滝沢はチートイツでテンパイをし、ドラの
単騎待ちでダマテンに構える。さらに岡田は
をポン。その中、親の東城は
待ち、浅見は
待ちでリーチをかける。このめくり合いは東城が制し、ドラの
を一発ツモ。4000オールのアガリでトップ目に躍り出る。



#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) March 11, 2024
東4局1本場#東城りお 選手の親満貫ツモ!
滝沢選手が早々と
ドラ?単騎の七対子聴牌!
岡田選手が??を仕掛けて役満気配!?
そんな中親の東城選手が??リーチ
浅見選手が??にたどり着く!
親の東城選手が?を一発ツモで
競り合いを制して4000オール!
東4局2本場は岡田が仕掛けて待ちのトイトイで先制テンパイ。そこに浅見がドラのカン
待ちでリーチをかける。ドラ3の親の東城もカン
待ちで押し返す。岡田はドラの
を掴んで撤退を選択。めくり合いの末、東城が浅見から12000をアガリ、さらにリードを広げる。


東4局3本場は滝沢が待ちで先制リーチ。そこに岡田が
をポンしてチンイツへ向かう。浅見も
待ちで追いかけリーチ、さらに岡田もすぐに
待ちのチンイツでテンパイ。すぐに滝沢がラス牌の
を掴んで岡田の12000のアガリ。東城の後にピッタリつける。



#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) March 11, 2024
東4局3本場 #岡田紗佳 選手の跳満のアガリ!
滝沢選手が早々と赤2の??リーチ!
しかし浅見選手が?を雀頭にして
??待ちで追いかけリーチ!
それらを掻い潜り岡田選手が??で清一色を聴牌!
結果は岡田選手が滝沢選手から?で12000のアガリ!
南1局は滝沢が待ちで先制リーチ。この半荘ようやくチャンス手が実り、2000・4000のツモアガリで点数を回復させる。

南2局は浅見がをポン。マンズのホンイツへ向かう。東城はカン
をチーしてピンズのホンイツへ向かう。さらに仕掛けて東城は
待ちで先制テンパイ。すぐに滝沢から2000のアガリを決め、ライバルの岡田の親を蹴ることに成功。

南3局はドラ3の東城がをポン。ドラは出ていったが
待ちで先制テンパイ。そこに親の滝沢が
待ちでリーチをかける。岡田は
を吸収して
待ちでリーチを敢行。東城は降りを選択。めくり合いは決着がつかず、滝沢、岡田の二人テンパイで流局。

南3局1本場は東城が仕掛けてタンヤオへ向かい、待ちで先制テンパイをする。岡田も仕掛けて供託の改修を狙う中、東城がツモって300・500のアガリでトップ目でオーラスを迎える。

南4局はトップ目の東城が45800、岡田が40500持ちと二人のトップ争いとなる。終盤に親の東城が待ちで先制リーチをかける。着上には倍満ツモ条件のラス目の浅見が
待ちで追いかけリーチをかけるが、東城の1300オールのツモアガリで次局勝負となる。


南4局1本場、2着目の岡田はマンガンツモ条件が残る中、ツモればトップの岡田が待ちで先制リーチ。山6枚をあっさりツモって2000・4000のアガリで逆転トップを決める。

岡田がオーラスに差し切り勝ちで個人7勝目を達成!MVP争いも視野に入る!

第1試合結果
1位 岡田(サクラナイツ)+67.5
2位 東城(フェニックス)+26.6
3位 滝沢(麻雀格闘倶楽部)▲26.9
4位 浅見(ドリブンズ)▲67.2



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ