麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」8日目が9月27日(金)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

東:多井隆晴
南:仲林圭
西:二階堂亜樹
北:渋川難波
第2試合
東1局 多井がをポンしてマンズのホンイツへ向かうが、亜樹が
のシャンポン待ちで先制リーチ。多井が残していた孤立の
が一発目に打ち出される。裏ドラも乗せた亜樹が8000のアガリで先行する。

東2局 多井が待ちで先制リーチをかけ、前局の失点を取り返しにかかるが、ドラの
が対子の親番仲林も
のシャンポン待ちで追いかけリーチをかける。決着は多井が
をツモアガリ。1000・2000のアガリで仲林の高打点を回避しながら加点する。


東3局 北家の仲林がを引き込んでチャンタが確定した
のシャンポン待ちで先制リーチをかける。これを
でツモアガリ、2000・4000のアガリで大きく加点する。

東4局 多井がピンズとマンズを払いながらソーズのホンイツへ向かう。ここに仲林がカンチー・
ポンから
バックの仕掛けをいれる。しかし先制テンパイは親番渋川、
暗カンから、仲林の仕掛けに危険な
単騎待ちで先制リーチをかける。この
は中筋で2枚山に残っていた。渋川が
ツモアガリ、4000オールのアガリで連荘する。

東4局1本場 仲林圭が待ちで先制リーチ、しかし同巡に親番渋川も
待ちで追いかけリーチをぶつける。決着は仲林がトップ目渋川から
を捕らえる。3900は4200のアガリで南入する。

南1局 大三元を予感させる三元牌の揃った配牌をもらったのは仲林。

亜樹がではアガれないタンヤオ形の
テンパイ、
をポンしていた仲林が直後に
単騎のテンパイをいれる。仲林が
をツモアガリ、仲林がトップ目から2000・4000のアガリで大きく加点する。

南2局 親番仲林がをポンしてペン
待ちテンパイ、次いで
とドラの
のシャンポン待ちに受けかえる。ここに亜樹が
待ちのリーチで追いつく。仲林は危険牌
を手の内に収め、カン
待ちにさらに受け変えをする。亜樹が最後の
を掴む。仲林が12000の加点で一気に三者を突き放す。

南2局1本場 親番仲林がと
をポンしてカン
待ちで先制テンパイをいれる。ここに多井が
待ちのフリテンリーチで2着目の渋川を追いあげようとする。

テンパイしていた仲林はスジのを切って撤退としたが、ここで多井がロン発声と倒牌をしてしまう。多井はマンズの入り目を
と間違えていたとインタビューで語った。審判から多井にチョンボのペナルティが申告され、南2局1本場は再度やり直されることになった。
南2局1本場 渋川の手牌がソーズで染まる。

手牌にドラを4枚持った親番仲林はポンからさらに加点を狙う。渋川が
を暗刻にしてホンイツ形のペン
待ちで先制テンパイをいれるが、ここに亜樹が
を重ねて
待ちリーチで追いつく。さらに親番仲林も
待ちの親満テンパイで追いつく。渋川が
を掴むが二者に危険な
を手牌にとどめて放銃を回避する。


決着は亜樹のツモアガリ、2000・4000は21000・4100のアガリで3着目に浮上して親番を迎える。

南3局 仲林がとドラの
をポンしてピンズのホンイツへ向かう。仲林の手牌はテンパイまで進まなかったが、仕掛けの圧力は三者の手牌をゆがめるには十分だった。親番亜樹と渋川にテンパイが入らない。多井が最終巡にテンパイをいれて、多井は1人テンパイの収入によりオーラスに満貫ツモで2着浮上の条件をいれる。

南4局1本場 ドラのを2枚持つ多井がダブ
ポンして満貫ツモを狙う。さらに
も暗刻にして跳満確定ののイーシャンテンに受ける。渋川から
が1枚出ていく形となったが、多井の仕掛けを高打点と見て、多井の現物
に手をかけ、多井に鳴かれるとおぼしき牌を絞りにかかる。


タンヤオ仕掛けで待ちの先制テンパイをいれたのは仲林だったが、
を引き入れた多井が
待ちでついにテンパイをいれる。直後に仲林が
を掴んで放銃。多井が12000は12300のアガリで2着に浮上する。
大きなリードを守り切った連闘の仲林がトップを獲得した。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) September 27, 2024
南4局 #多井隆晴 選手の跳満のアガリ!
道中まさかのチョンボもあり
試合展開も悪く苦しい4着目のオーラス
ドラと役牌を活かしての跳満聴牌にたどり着く!
仲林選手からのアガリを決めて意地の2着に浮上!
?動画タップで今すぐ無料視聴

第2試合結果
1位 仲林(Pirates)+54.8
2位 多井(ABEMAS)+5.2
3位 渋川(サクラナイツ)▲16.3
4位 亜樹(風林火山)▲43.7


9月18日トータル結果
Pirates(仲林2着・仲林1着)+61.5
ABEMAS(多井1着・多井2着)+43.4
サクラナイツ(岡田3着・渋川3着)▲33.0
風林火山(瑠美4着・亜樹4着)▲91.9
※ABEMASのスコアはチョンボ▲20込み
Pirates、ABEMASが仲林、多井が共に連闘で連続連対を達成しポイントの加算に成功、風林火山が苦しむ一日となった。
多井のイレギュラーなチョンボシーンが見られた1日となったが、その後冷静に戦い2着を確保したことはチームにとって大きな結果となるだろう。



※多井はチョンボを含めると55.6
第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ