麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」23日目が10月24日(木)に開催された。


第1試合出場選手

東:猿川真寿(BEASTX)
北:竹内元太(セガサミーフェニックス)
第1試合
東1局、先制リーチは4巡目の亜樹。元太が追いつくが、手替わりを考慮してダマテンを選択。亜樹は猿川から打ち取って1300を手にした。

東2局、1つ仕掛けてファーストテンパイは亜樹。元太が追いついて先制リーチをかける。真っ直ぐ勝負した猿川が打ったを、亜樹がとらえて2000点を加点した。

東3局、ファーストテンパイは黒沢。今度は亜樹が真っ直ぐ勝負したを、黒沢がとらえて裏ドラも乗せ、5200点の直撃となり、トップ目が交代した。

東4局、猿川はポンから発進してタンヤオへ。しかし、
のターツがあり、片アガリになる可能性を含んでいる。ファーストテンパイは亜樹だが、待ち牌の
については、
はポンされており、なおかつ役がなくアガれない。
は678の三色になる。亜樹は次巡、ツモ切りリーチに踏み切った。回っていた黒沢は、終盤にカン
待ちで追いついたが、どちらにもアガリは生まれず、二軒テンパイで流局。

南1局1本場、亜樹が2巡目にを暗カンすると、4巡目にリーチ。カン
待ちを一発でツモって2000・4000を手にし、トップ目に躍り出る。

【10/24 1G 南1-1】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) October 24, 2024
風林火山 #二階堂亜樹 が
満貫ツモ‼️
視聴は?@ABEMA で視聴中
▷ https://t.co/uEChksVgJE#Mリーグ pic.twitter.com/yEMWw2on7X
南2局、テンパイが入らないまま、捨て牌は3段目に。猿川が場風のをポンしてテンパイを入れると、親の黒沢がタンヤオ・ピンフの手をリーチ。猿川は当たり牌の
を一発でキャッチし、テンパイを外して迂回。亜樹が追いついて、ダマテンを選択すると、すぐに
をツモアガリ。1000・2000でリードを広げた。

南3局、先制リーチは4着目の猿川。赤赤の元太はチーしてタンヤオに向かう。元太が打ったを猿川がとらえて2600のアガリ。3着目と4着目が入れ替わった。

南4局、3巡目に先制リーチを打ったのは、前局4着目になった親の元太。他家が追いつくよりも先にツモアガリ。2000オールを手にし、3着目に上がり、2着目の黒沢までも1800点差に迫る。

南4局1本場、テンパイが入らないまま捨て牌は3段目に突入。3着目・親の元太は受け入れを広げてテンパイを目指し、4着目・猿川はトイツ手に向かう。2着目・黒沢はをポンしてアガリを見る。トップ目・亜樹は終盤に仕掛けて、オタ風の
をトイツ落としし、タンヤオへ。元太がテンパイを入れると即リーチ。亜樹が打った
に黒沢がロン。2000は2300のアガリに元太のリーチ棒も手に入れたが、トップまでは届かず。亜樹が辛くも逃げ切った。



第1試合結果
1位 亜樹(風林火山)+54.6
2位 黒沢(雷電)+7.9
3位 竹内(フェニックス)▲18.2
4位 猿川(BEAST)▲44.3



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ
