麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
【5/9 Mリーグ2024-25 第1試合結果】怒涛のクマクマタイム炸裂!瀬戸熊直樹が強気の選択で連続加点を重ねてトップ獲得!チーム雷電はまた一歩大きな前進!

【5/9 Mリーグ2024-25 第1試合結果】怒涛のクマクマタイム炸裂!瀬戸熊直樹が強気の選択で連続加点を重ねてトップ獲得!チーム雷電はまた一歩大きな前進!

CABO求人麻雀BarWatch

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2024-25」ファイナルシリーズ4日目が5月9日(金)に開催された。

5月9日の対戦カード ©ABEMA
解説:石橋伸洋 実況:日吉辰哉 ©ABEMA

第1試合出場選手

第1試合の出場選手 ©ABEMA

東:浅見真紀赤坂ドリブンズ

南:瀬戸熊直樹チーム雷電

西:小林剛U-NEXT Pirates

北:竹内元太(セガサミーフェニックス

第1試合

東1局、ドラの[六]のポンから発進した小林が2副露でカン[6]待ちのテンパイ。そこに仕掛けた浅見が追いつき、さらに仕掛けていた瀬戸熊が[③][⑥]待ちの満貫テンパイで追いつくと、すぐに小林から[③]が出て、瀬戸熊の満貫の出アガリとなった。

東1局 瀬戸熊 發, 中, ホンイツ 8000 ©ABEMA

東2局、親の瀬戸熊が[白]を仕掛けて白,ドラ2の[六][九]待ちのテンパイ。そこに元太が追いつくが、瀬戸熊はすぐに[六]をツモアガリ。瀬戸熊は2局連続のアガリでリードを築く

東2局 瀬戸熊 白, ドラ×2 2000オール ©ABEMA

東2局1本場、2副露で元太が先制テンパイ。中盤に元太が待ちを変えつつ立ち回っていると、そこに仕掛けていた小林が[5][8]待ちで追いつく。終盤に元太から[8]が放たれて小林の出アガリ。

東2局1本場 小林 タンヤオ, ドラ×1, 赤ドラ×1 3900 ©ABEMA

東3局、元太がドラの[五]のポンを含む3副露でペン[7]待ちの満貫テンパイ。他家は元太の仕掛けに慎重に対応してオリに回る。結果は元太の1人テンパイで流局となった。

東3局 流局 ©ABEMA

東4局1本場、仕掛けていた瀬戸熊がドラ2,赤1の[四][七]待ちでテンパイ。終盤に浅見が追いついてリーチするも、宣言牌の[四]で瀬戸熊の満貫の出アガリとなった。

東4局1本場 瀬戸熊 タンヤオ, ドラ×2, 赤ドラ×1 8000 ©ABEMA

南1局、親の浅見がホンイツ仕掛けの2副露で[六][九]待ちの満貫テンパイ。すぐに小林から[九]が放たれて浅見の満貫の出アガリとなった。浅見はこのアガリで4着目から2着目に浮上する。

南1局 浅見 東, 南, ホンイツ 12000 ©ABEMA

南1局1本場、[白]を暗槓した小林が[②][⑤]待ちで先制リーチ。しかし結果は小林と終盤にテンパイを取り切った瀬戸熊の2人テンパイで流局。

南1局1本場 流局 ©ABEMA

南2局2本場、元太が2副露してカン[8]待ちのテンパイ。そこに小林が追いついてリーチ。さらに親の瀬戸熊が[③][⑥]待ちで追いかけリーチ。結果は小林から[⑥]が放たれて瀬戸熊のアガリ。

南2局2本場 瀬戸熊 リーチ, タンヤオ, 赤ドラ×1 7700 ©ABEMA

南2局3本場、終盤に浅見が三色の仕掛けでカン[②]待ちのテンパイを入れる。そこに親の瀬戸熊が追いついて[2][5]待ちのリーチ。結果は瀬戸熊が[5]をツモアガってさらなる加点に成功。

南2局3本場 瀬戸熊 リーチ, ツモ, ピンフ 1300オール ©ABEMA

南2局4本場、浅見が仕掛けて[五][八]待ちのテンパイを入れると、すぐに小林から[八]が放たれて浅見の出アガリとなった。

南2局4本場 浅見 發, ドラ×1 2000 ©ABEMA

南3局、浅見が2副露で[3][6]待ちで先制テンパイを入れると、直後に瀬戸熊から[3]が放たれて浅見のアガリ。浅見は2局連続の手堅い局消化で2着目でオーラスを迎える。

南3局 浅見 發 1000 ©ABEMA

南4局、小林が[白]の暗槓の後、仕掛けてカン[三]待ちの満貫テンパイ。結果は小林が[三]をツモって満貫のアガリで流局。小林は素点を回復してラスで終局。瀬戸熊がトップを獲得。

南4局 小林 白, ドラ×1, 赤ドラ×1 2000・4000 ©ABEMA
第1試合トップの瀬戸熊 ©ABEMA

第1試合結果

1位 瀬戸熊(雷電)+79.9
2位 浅見(ドリブンズ)+4.8
3位 元太(フェニックス)▲25.3
4位 小林(Pirates)▲59.4

点数推移グラフ ©ABEMA
第1試合詳細結果 ©ABEMA
第1試合詳細結果 ©ABEMA

第1試合各局詳細

第2試合結果記事

関連ページ

▼選手・チーム成績スタッツ

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top