本日4月21日(月)19時から「朝日新聞 Mリーグ2024-25 セミファイナルシリーズ」9日目が開催。第1試合出場選手が発表された。
【出場チーム】
赤坂ドリブンズ
KONAMI麻雀格闘倶楽部
セガサミーフェニックス
チーム雷電


朝日新聞 #Mリーグ 2024-25
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) April 21, 2025
4/21(月) 9日目/15日
第1️⃣試合の出場選手発表
東家:#竹内元太
セガサミーフェニックス
南家:#佐々木寿人
KONAMI麻雀格闘倶楽部
西家:#本田朋広
TEAM RAIDEN / 雷電
北家:#鈴木たろう
赤坂ドリブンズ
実況:#日吉辰哉
解説:#忍田幸夫
▽19時〜放送開始
?先発出場選手のお知らせ
— 赤坂ドリブンズ (@AkasakaDrivens) April 21, 2025
2025/4/21 第1試合 鈴木たろう選手
今週もプラスで繋ごう!まだまだ続くぞ俺たちの月!
日跨ぎ連闘で登場は、おかわりし放題を司どる全知全能神、たろう選手です!… https://t.co/UHNJCF6bDb pic.twitter.com/0FNUOD0pQu
2位の赤坂ドリブンズからは鈴木たろうが出場、首位のPiratesとの差を縮めることがひとまずの現状の目標か、たろうが自由に戦いファイナルの戦いを有利にするべくまずは首位奪還に向けて加点していきたい。
本日の先発は、佐々木寿人選手です!
— KONAMI麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 (@mfcmleague1) April 21, 2025
寿人選手より意気込みコメントを頂きました!
「大事な一戦。冷静に闘います。」
本日も楽しく観戦ください!https://t.co/ocad8k9d3w pic.twitter.com/719xbNdYLX
5位のKONAMI麻雀格闘倶楽部からは佐々木寿人が出場、なんとか加点を重ねていかなければファイナル進出には厳しい状況、まずは寿人が独壇場のゲームを作っていく事が第一か。
【予告先発】
— セガサミーフェニックス?? (@SEGASAMMY_PNX) April 21, 2025
本日の第1試合は、 #竹内元太 選手が登場???#無敵のタイタン がプラスポイントを目指し躍動します✨
セミファイナル残り10戦‼️
ポイント上積みを目指し不死鳥はwingthと共に闘います??
本日も熱いご声援をお願いいたします?
視聴はこちら?https://t.co/9tKuLT0ssV… pic.twitter.com/WvimjajNC7
3位のセガサミーフェニックスからは竹内元太が出場、まだまだ安心できない位置。今日の麻雀格闘倶楽部との直接対決でリードを広げる事ができればファイナル進出に向けて大きな前進と言えるだろう。
⚡️#TEAM雷電 出場選手発表⚡️
— TEAM RAIDEN/雷電【公式】⚡️ (@RaidenTeam) April 21, 2025
朝日新聞 #Mリーグ 2024-25
セミファイナルシリーズ 11試合目
今日の第1️⃣試合に出場するのは...
この選手!!!⚡️⚡️
皆様応援宜しくお願いします⚡️
ご視聴はこちら⏬https://t.co/nFeujokcsH#萩原聖人 #瀬戸熊直樹 #黒沢咲 #本田朋広
music by #KenYokoyama #RAIDENGO pic.twitter.com/uWes0MwZLx
4位のチーム雷電からは本田朋広が出場、今日の麻雀格闘倶楽部との直接対決に敗れてしまうと一気に足元が寒くなる位置、ここで逆に加点を決めて行けるか、強気な攻めで本田が加点をもぎ取りに行く。
実況は日本プロ麻雀連盟の日吉辰哉、解説は麻将連合の忍田幸夫が務める。レポーターは松本圭世さんが務める。
朝日新聞 Mリーグ2024-25 セミファイナルシリーズ9日目 4/21
赤坂ドリブンズ vs KONAMI麻雀格闘倶楽部 vs セガサミーフェニックス vs チーム雷電
実況:日吉辰哉
解説:忍田幸夫
レポーター:松本圭世

▼選手・チーム成績スタッツ
▼日程・結果