麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編
ネマタの記事一覧( 27 )
ネマタの戦術本レビュー第1225回「『麻雀「超コスパ」上達法』編 その14 著:金太賢」

ネマタの戦術本レビュー第1225回「『麻雀「超コスパ」上達法』編 その14 著:金太賢」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏が当書の回答に異論がある...
ネマタの手組の達人 第37回

ネマタの手組の達人 第37回

手組の達人第37回 #何切る 東1局南家4巡目ドラ北 24666778p334456s — ネマタ (@nemata1632) September 13, 2020  ドラ 「23322」の形に取れる1シャンテン。雀頭を固定する選択()なら対子が刻子になっても聴牌しますが、搭子を固定する選択()だと良形変化が残しやすい...
ネマタの麻雀クイズ王 第37回

ネマタの麻雀クイズ王 第37回

麻雀クイズ王第37回 #クイズ 次の文中のカタカナを漢字に直しなさい 麻雀でレンタイする — ネマタ (@nemata1632) September 12, 2020 次の文中のカタカナを漢字に直しなさい 麻雀でレンタイする 正解は「連対」。語源は「連勝式の対象」を略したもので、公営競技において競走対象が1着または2着...
ネマタの戦術本レビュー第1224回「『麻雀「超コスパ」上達法』編 その13 著:金太賢」

ネマタの戦術本レビュー第1224回「『麻雀「超コスパ」上達法』編 その13 著:金太賢」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏が当書の回答に異論がある...
ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討  第10回

ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討 第10回

ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第十期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第一節二回戦3卓 ▼対局者 独歩 Ⓟ醍醐大 Ⓢ福地誠 タケオしゃん 牌譜はこち...
ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討  第9回

ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討 第9回

ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第十期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第一節一回戦3卓 ▼対局者 タケオしゃん 独歩 Ⓟ醍醐大 Ⓢ福地誠    牌譜...
ネマタの戦術本レビュー第1223回「『麻雀「超コスパ」上達法』編 その12 著:金太賢」

ネマタの戦術本レビュー第1223回「『麻雀「超コスパ」上達法』編 その12 著:金太賢」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏が当書の回答に異論がある...
ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討  第8回

ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討 第8回

ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第十期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第一節四回戦2卓 ▼対局者 お知らせ Ⓟ堀慎吾 おかもと Ⓟ松ヶ瀬隆弥 牌譜は...
ネマタの戦術本レビュー第1222回「『麻雀「超コスパ」上達法』編 その11 著:金太賢」

ネマタの戦術本レビュー第1222回「『麻雀「超コスパ」上達法』編 その11 著:金太賢」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏が当書の回答に異論がある...
ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討  第7回

ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討 第7回

ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第十期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第一節三回戦2卓 ▼対局者 お知らせ Ⓟ堀慎吾 おかもと Ⓟ松ヶ瀬隆弥 牌譜は...
Return Top