麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル
第201回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

第201回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

CABO求人麻雀BarWatch
ネマタの雀魂日記とは
  • 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。
  • 初回はコチラ             

『咲-saki-』とのコラボが決定した雀魂ですが、年末に咲ルールで行われる団体戦に雀愉メンバーとして出場することになりました。

このルールの最大の特徴は順位点が存在しないこと。つまり大将戦でもなければ、狙うべきはトップではなくとにかく素点。毎回東1局だと思って、ひたすら局収支を高める打ち方に徹するのみ。早速雀愉メンバーで練習試合をやることにしました。

雀魂牌譜

東1局

ダマで満貫あろうとこんなに河情報の無いリャンメンテンパイは鉄板リーチ。一発で出て跳満。本番でもこんな手牌が来て欲しいですね笑

東3局

あと1つ字牌が重なるだけでポンして倍満テンパイまで持ち込める手牌。もちろん仕掛けます。

手癖でを切ってしまいましたが、が無いのでを切ってもテンパイ枚数は同じ。この局面ではが鳴けることも期待できないので、チンイツで倍満になるように切りでした。

勝負に来た南家が満貫ツモ。もしを切っていれば南家のをポンしてテンパイ。今南家がツモったを自分がツモって8000オールでした。

南1局

の場況がよさそうだからとを切りましたが、上家はを切っているのにここで手出し。ペンチャン落としの可能性が高いですね。こちらがテンパイするまでにが切られる公算が高いのですから切りでしたね。浮いたが下家以外に現物になるのもメリットです。

今度は南場でトップ目。河も強くないから平和ドラ3はダマ…この時点で既に順位点の無い咲ルールであることを失念していたようです。局収支で見れば、9巡目の平和ドラ3はまだまだリーチに分があります(12巡目くらいからダマ推奨)。リーチしていれば跳満になっていました。

南2局

ここでも上家の親を流せれば十分とみて、受けを残しつつ、クイタンで比較的ポンしやすいを残す打としていますが、局収支を追求する観点からは打としてをツモっても、続けてを切らずに打。567、678三色変化を残すのがよさそうです。

しかしは他の数牌に比べて将来危険牌になりやすいので、1枚だけ浮かせるリスクも大きくなります。変化を残すなら打がよかったですね。打ならツモから一通への変化も残ります。一通変化が無い代わりにタンヤオがつきやすい打もありますが、いずれにせよ微差なので親の現物としてを残すに越したことはないでしょう。

南3局2本場

鳴いて高め4翻受けが残るのででチーして打も安牌ではないので、にくっつけて手広くする変化を残します。

は安牌として残す手もありましたが、カンが場況的に苦しいとみてまだを引っ張ってたところに、上家から鳴くと2翻止まりになる。相変わらずルールを失念していたので、「流石にここで鳴かないと他家にアガられてトップが危うくなる」とみて鳴いてテンパイに取ってしまいました。

局収支の観点からすれば、ここまで打点に落差があれば当然スルーの一手。次巡上家からド高めのが手出しで切られ、「何やってんだか」と心の中でボヤくのでありました。

アガって結果的にトップで半荘を終えましたが、存在しない順位点の幻想と単純ミスで素点で40000点くらい損してしまう始末。「全部東1局」と肝に銘じて本番に備えることにしましょう。

雀魂 について


オンラインで全国のプレイヤーとリアルタイムに対戦できる麻雀ゲームです。
全世界のプレイヤーと対戦を行うことができる「段位戦」、チャットを送れる友人と好きなルールで対戦できる「友人戦」、プレイヤー同士で開催/参加できる「大会戦」など様々な対戦スタイルにより、麻雀の初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけます。
「咲-Saki- 全国編」とのコラボも決定!

 

この記事のライター

ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編

新着記事

Return Top