麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ
ネマタの戦術本レビュー第60回「強者の最新手筋100 著:比嘉秀仁 その8」

ネマタの戦術本レビュー第60回「強者の最新手筋100 著:比嘉秀仁 その8」

CABO求人麻雀BarWatch

第2章 リーチ判断

6 打リーチ

 手変わりも多くなく、待ちもそれほど悪くなく、打点を上げるメリットは十分にある。天鳳ルールであれば特にラス目からの押し返しを警戒してダマで無難に局を流そうと考える方も多いと思います。確かに、先手を取られた場合、あるいは先手を取るのが難しい場面ではより降り寄りに打つことが多くなりますが、放銃のリスクが高いルールなら他家にとっても押し辛いところなので、先制テンパイならそこまで判断は変えずに原則通りリーチでよいのではないでしょうか。

7 打リーチ

 安目でも50符3翻の3メンチャンと、ダマ4翻以上確定だけど実質悪形に近い待ちなら前者有利でしょう。満貫クラスの良形テンパイに取れるなら、打点が若干下がるとしてもほぼそちらに取るのが正着です。打点も待ちも十分な手である以上、役満への手変わりが残ることもほとんどメリットになりません。

8 打

 ツモで良形テンパイなら少なくともアガリ率でも即リーチと大差ない。それなら放銃のリスクが少ない方がよいとみます。手変わりが少なければ並びシャボでもリーチするところなので、手変わりが豊富であることの方が重要です。

 なお、アガリトップでない場合は、ツモで即テンパイする方がよいので打の方がよいです。細かい話ですが、変化より受け入れ優先、今回はリーチのみでもリーチ赤でも同じことなので、変化がある方がよいということです。

9 打リーチ

 フリテン3メンチャンリーチとリャンメンリーチなら後者の方がアガリやすいですが、ノベタンリーチとの比較なら大差無し。それなら平和と、あがった時に必ずツモがつくことから打点で勝るフリテンリーチとします。

 フリテンリーチはためらいがちになりますが、他家からはフリテンかどうかは分かりません。フリテンになる可能性が残る牌の組み合わせが、そうでない牌に比べてどの程度の価値があるのか、そのことを知識として身につけていれば、フリテンを恐れることはありません。 

10 打リーチ

 ダマ4翻といった、リーチしても打点上昇率が低い手については、天鳳ルールのような順位制でラスのマイナスが大きいルールだと、フリールールに比べれば結構ダマ寄りになると言えます。

 とはいえ、シミュレーションの結果からも、序盤でリャンメンテンパイ、持ち点に余裕があるわけでないのであれば、天鳳ルールであっても即リーチがよさそうです。

本記事に関するご紹介

待望の「天鳳何切る」ついに誕生!!
本当に強くなりたいと願う人だけお読みください。
ネット麻雀最大手「天鳳」のトッププレイヤー50名(木原浩一渋川難波、ASAPIN、独歩、すずめクレイジー、太くないお、タケオしゃん♪、コーラ下さい等)が何切る問題に回答。その総括を日本プロ麻雀協会・比嘉秀仁プロが行うという新しいタイプの何切る本です。
丁寧な解説で、ネット麻雀だけでなくリアル麻雀でも大いに役立つ内容となっています。
 
比嘉 秀仁 (著)
発売日:2015年06月23日
定価:本体1,609円+税
AMAZON販売ページ

この記事のライター

ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編

新着記事

Return Top