ネマタの雀魂日記第384回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ イベント「魔女の掟」開催中。正義の魔女ことゆずちゃんは18歳にして141cmとかなり小柄。この身なりなら12歳でもよさそうなものなのに何故18歳なのか…ヒン...
ネマタの雀魂日記第383回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ メンテが明けて新イベントが始まりました。今回は予告時点で新雀士を獲得すると決めていたので久々に魂天神社に祈願しに行って参りました。 10連で一発ツモ! 一姫...
ネマタの雀魂日記第382回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ メンテ明け後に実装される新衣装が発表されました。地味に見えて実のところなかなか際どいところを攻めてくる小鳥遊さん。私の中で人気度赤丸上昇中。一姫現麻でも当初...
ネマタの雀魂日記第381回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ じゃんたまアニメ最終話。最終話だけ急に真面目な闘牌を描いた名実ともに麻雀アニメになると予想しておきましたが、的中したということでよろしいでしょうか笑 一姫...
ネマタの雀魂日記第380回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ じゃんたまアニメもいよいよ今週で最終話。結末が全く予想できませんが、最終話だけ急に真面目な闘牌を描いた名実ともに麻雀アニメになると予想しておきましょう。 今...
雀荘が知っておくべき労働問題雀荘が知っておくべき労働問題 第79回「準備はお早めに!労働保険の年度更新について」従業員を雇用している事業所様では、原則として、毎年6/1~7/10の間に労働保険料等の申告と納付をする義務があり、今年度もその時期になりました。そろそろ緑色の封筒にて送られてきているのではないかと思います。毎回、集計に手間取ったり、忙しい合間での作業だったり、期限ギリギリになってしまったりと苦労をしながら対応をされてい...
Vtuber7月3日10時から「にじさんじ麻雀杯~第二回 花鳥風月戦~」が開催!大会概要、8チーム24名の出場選手が発表!6月14日、にじさんじ所属のVTuber・ルイス・キャミーさんのYouTubeチャンネルにて「にじさんじ麻雀杯~第二回 花鳥風月戦~」の開催と、大会の概要・出場チーム選手紹介・ルールが発表された。 【#にじさんじ花鳥風月戦 詳細公開!】 にじさんじ麻雀杯の団体戦『花鳥風月戦』の情報解禁! 国境を越えた24人のライバー達...
Vtuber6月14日19時からルイス・キャミーさんのYoutubeチャンネルで「にじさんじ麻雀杯~第二回 花鳥風月戦~」の概要...6月14日19時から、にじさんじ所属のVTuber・ルイス・キャミーさんのYouTubeチャンネルにて「にじさんじ麻雀杯~第二回 花鳥風月戦~」の開催と、大会の概要・出場チーム選手紹介・ルールが発表される。 ▼システム・ルール、出場選手紹介はこちら! 【にじさんじ麻雀杯~第二回 花鳥風月戦~開催決定!】 にじさんじ麻雀...
ネマタの雀魂日記第379回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 雀魂アニメ第10話はまさかのチンチロ回。一姫のように麻雀じゃないのかと突っ込みたくなりますが、カイジの班長も言っている通り麻雀は時間がかかりすぎるのが難点。...
ネマタの雀魂日記第378回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 次回から不定期で牌譜検討回を取り上げる事にいたします。麻雀で勝つための方法論について、読者の皆様と共有できることが私にとって何よりの励みとなります。牌譜検討...