麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」34日目が11月29日(火)に開催された。


第1試合出場選手

東:日向藍子
南:小林剛
西:松ヶ瀬隆弥
北:近藤誠一
第1試合
東1局、親の日向が2000オールのアガリでリード。

その後も日向の大物手を決まった東3局1本場。ピンフドラ3赤2の待ちをヤミテンに構え、小林が飛び込んだ。

日向4万点越えのトップ目に立ったところで東4局、親番の近藤が1500、12000、4000オール、6000オール、1500と5回連続でアガリを決め、日向を捲りトップ目に立つ。





東4局6本場で小林がタンヤオでアガって南入。

南1局、日向がタンヤオドラ1のカン待ちをヤミテンに構え、小林からアガって連荘。

次局、小林が残りツモ番2回を残したドラのカン待ちでリーチ。
すると残り1枚のを一発でツモ。3000・6000で2着目の日向に肉薄。

南2局、日向がをポンしてピンズのホンイツへ。

待ちのピンフ赤1でテンパイした親の小林。即リーチとせず、
待ちに変化したところでリーチ。

狙い通りを一発でツモ。4000オールで日向を捲って2着に浮上。
流局して南3局1本場、小林がドラの単騎七対子から、1枚切れの
単騎でリーチ。山にしっかり残っていた
をツモ。裏ドラが乗り、3000・6000でトップまで射程圏内のオーラスへ。

南4局、小林が5巡目にホンイツ七対子、待ちでリーチ。ツモか近藤からの直撃で着順アップ。

しかしは山に深く、終盤日向、松ヶ瀬が追いついた。

松ヶ瀬の待ちのはすでにないが、小林、日向の待ちはそれぞれ2枚。

結果は日向が小林からアガってゲーム終了。松ヶ瀬からのリーチ棒で小林を100点まくって2着となった。
近藤は9戦目にして今シーズン初トップを獲得した。

第1試合結果
1位 近藤(フェニックス)+73.3
2位 日向(ABEMAS)+6.8
3位 小林(Pirates)▲13.3
4位 松ヶ瀬(風林火山)▲66.8



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ