麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」52日目が12月13日(金)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

東:白鳥翔
南:佐々木寿人
西:鈴木優
北:浅井堂岐
第2試合
東1局 親番白鳥がをポン、連荘を狙う。白鳥が
待ちのテンパイをいれ、寿人から1500でロン、連荘する。

東1局1本場 親番白鳥が待ちで先制リーチをかけるが、寿人も高目123三色同順の
待ちで追いかけリーチをかける。白鳥が
を暗カン、
も脇に流れて寿人の待ち牌が山からなくなってしまう。しかし、白鳥のアガリも出ず、リーチの白鳥と寿人の2人テンパイで流局した。


東1局2本場 白鳥が積極的にを暗カンするが、新ドラとなった
を入り目に優が
待ちで先制リーチをかける。寿人が
のシャンポン待ちテンパイをいれ、堂岐が
待ちで追いかけリーチをいれる。親番白鳥から
を捕らえ、5200は5800のアガリを決める。


東2局 白鳥がをポンしてマンズのホンイツで手を進め、最終的に
待ちのノベタンのテンパイをいれる。白鳥が
をツモ、1300・2600のアガリを決める。

東3局 親番優が待ちで先制リーチをかける。仕掛けて満貫のテンパイをいれた白鳥だったが、テンパイ打牌は
、優が2000のアガリで連荘する。


東3局1本場 白鳥がを手から対子落とししながら
のシャンポン待ちで先制リーチをかける。ここに優も
待ちで追いかけリーチをぶつける。お互いのアガリ牌は山に残っていたがアガリは出なかった。リーチの優と白鳥の2人テンパイで流局した。



東3局2本場 親番優が役バック濃厚の白鳥の仕掛けに対してを合わせられるタイミングがあったが、
を使ったチートイツを狙って手に残す。しかし、優がテンパイする前に堂岐がカン
待ちで先制リーチをかける。最終盤に優もチートイツをテンパイ、
単騎待ちでリーチまでぶつける。白鳥もテンパイをとり切り、堂岐・優・白鳥の3人テンパイで流局した。


東3局4本場 まとまった配牌をもらった堂岐、高目ソーズの一気通貫待ちで先制リーチをかける。親番優も一発を消して孤立字牌を打ちながら粘るがテンパイをいれることができない。リーチの堂岐の1人テンパイで流局した。


東4局5本場 白鳥がをポンしてテンパイをいれ、さらに
もポンして
のノベタン待ちに変化させるが、これは山に残っていなかった。優は
ポン・ペン
チーでチャンタの仕掛けをいれる。寿人もタンヤオで
のシャンポン待ちでテンパイをいれ、親番堂岐も
を宣言牌に
単騎でリーチに踏み切る。ドラ
も押し切った寿人が
をツモ、300・500は800・1000のアガリで供託6本を回収する。


南1局 優が待ちで先制リーチをかける。親番白鳥も
をポンしてアガリに向かうが、優が
をツモ、700・1300のアガリで、なお接戦が続く。

南2局 西家の堂岐がをポン、優が
のポンでホンイツへ、それぞれアガリに向かう。優は
もポンするが、堂岐が先制で
待ちでテンパイをいれる。優もピンズのホンイツの単騎待ちで追いつくが、
が堂岐に捕まる。堂岐が1000のアガリで局を進める。

南3局 寿人がとポンして、マンズのホンイツ
待ちで先制テンパイをいれる。ここに親番優が
待ちリーチで追いつく。直後、堂岐が
を切ればリャンメンテンパイとなるところ、巡目が浅すぎて堂岐も止めるすべは無かったか。優が堂岐から
を捕らえ12000のアガリを決める。


南3局1本場 白鳥がをポンして、マンズのホンイツ・トイトイ
のシャンポン待ちのテンパイで跳満を狙う。堂岐も
待ちでリーチをかけ、白鳥と堂岐のめくりあいとなる。白鳥が
をツモアガリ、3000・6000は3100・6100のアガリでトップ目となりオーラスに突入する。

【12/13 2G 南3-1】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) December 13, 2024
ABEMAS #白鳥翔 が
跳満ツモ‼️
視聴は?@ABEMA で視聴中
▷ https://t.co/wuP7wVzYuY#Mリーグ pic.twitter.com/msYeGvHcNm
南4局 堂岐がをポンして
待ちの先制テンパイをいれる。満貫ツモで2着浮上となる寿人もイーシャンテンとなるが、堂岐が
をツモ、500オールのアガリで連荘する。

南4局1本場 1300・2600ツモでトップの優、役牌のをポンしてソーズのホンイツを狙うが、寿人・堂岐の追い上げも考えられる状況、1300の
単騎で2着確保に方針転換する。寿人がドラのカン
待ちリーチで満貫ツモを狙い、親番堂岐もカン
待ちリーチで追いつくが宣言牌は
、寿人が5200のアガリで3着を維持、白鳥がトップを獲得した。



第2試合結果
1位 白鳥(ABEMAS)+55.7
2位 優(Pirates)+9.1
3位 寿人(麻雀格闘倶楽部)▲14.6
4位 堂岐(フェニックス)▲50.2


12月13日トータル結果
ABEMAS(松本2着・白鳥1着)+61.0
フェニックス(元太1着・堂岐4着)+8.0
Pirates(仲林3着・優2着)▲11.6
麻雀格闘倶楽部(滝沢4着・寿人3着)▲57.4
苦しい状況が続いてきたABEMASだが、松本、白鳥のリレーで2着トップを獲得、61.0ポイントを加算してマイナスを減らした。麻雀格闘倶楽部はやや苦しみ、100ポイントを割り込みそうなところに来ている。ここが踏ん張りどころと言えるだろう。



第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ