麻雀プロリーグ「朝日新聞 Mリーグ2024-25 セミファイナルシリーズ」1日目が4月7日(月)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

南:渡辺太(赤坂ドリブンズ)
北:茅森早香(セガサミーフェニックス)
第2試合
東1局、親の多井がドラ,赤のカン待ちで先制リーチ。結果はイーシャンテンの太から
が放たれて多井のアガリ。

東1局1本場、太が白が暗刻の待ちで先制リーチ。終盤に太が
をツモアガると、なんと裏ドラにが白に乗って跳満のアガリとなった。太は東1局の放銃をリカバリーするアガリに成功。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) April 7, 2025
東1局1本場、#渡辺太 選手の跳満ツモ!
東1局に放銃に回ってしまった太選手
この局は?暗刻の??待ちリーチ!
時間はかかるもしっかりツモって
暗刻の?が裏ドラに!
3000・6000でトップ目に浮上!
?動画タップで今すぐ無料視聴
東2局、多井が發,赤の待ちで先制リーチ。そして一発で
をツモアガリ。裏ドラには恵まれなかったものの、満貫のアガリとなった。

東3局、茅森が仕掛けてのシャンポン待ちでテンパイを入れる。そこに親の仲林が追いついて
待ちでリーチ。結果は仲林が一発で
をツモアガリ。さらに裏を一枚乗せて仲林は親の跳満のアガリで一気にトップ目に立つ。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) April 7, 2025
東3局、#仲林圭 選手の親跳満ツモ!
リードする多井選手、太選手を追いたい仲林選手
茅森選手が仕掛けて聴牌を入れる中
平和赤1で追いつきリーチ!
そして流れるように一発ツモ!
裏ドラも乗って6000オールでトップ目に!
?動画タップで今すぐ無料視聴
東3局1本場、太がカン役無しのカンで先制テンパイ。そこに親の仲林が2副露してダブ東,發,ホンイツの
のシャンポン待ちで追いつく。結果は仲林の1人テンパイで流局。
東3局2本場、茅森が待ちで先制リーチ。そこに仕掛けていた太が
待ちで追いつく。さらに親の仲林が
待ちで追いつくと、太から一発で出た
で仲林のアガリ。裏を一枚乗せて、仲林は親の満貫のアガリとなった。

東3局3本場、茅森がピンフ,赤の待ちで先制リーチ。結果は茅森が
をツモアガり、裏を1枚乗せて跳満のアガリとなった。

東4局、多井がタンヤオ,ドラのカン待ちで先制テンパイ。多井は一旦ダマテンに受けると、
を引き入れた後、さらに
待ちに変化したところで先制リーチ。しかし結果は多井の1人テンパイで流局。
南1局1本場、太がピンフ,タンヤオ,ドラの待ちでダブルリーチ。そこに親の多井が追いつくが、宣言牌の
で太のアガリ。さらに裏が一枚乗って太は跳満のアガリ。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) April 7, 2025
南1局1本場、#渡辺太 選手の跳満のアガリ!
親の多井選手、ダブルリーチチャンスの好配牌!
しかしなんと南家の太選手がタンヤオ平和ドラ1のダブルリーチ!
多井選手が追いつくも聴牌打牌が捕まる!
太選手が12000で3着浮上!
?動画タップで今すぐ無料視聴
南2局、仲林が仕掛けて待ちで先制テンパイ。終盤、そこに親の太が追いついてリーチ。さらに茅森が
待ちで追いつく。結果は太の現物
が多井から放たれて茅森のアガリ。

南3局、多井がタンヤオ,ドラの待ちで先制リーチ。そこに2副露の太が仕掛けて
のシャンポン待ちで追いつく。太は途中
を引き入れて
待ちに変化。さらに太は
を加槓すると満貫のテンパイに変化。結果は終盤に多井から
が出て、太の満貫のアガリとなった。

南4局、親の茅森が七対子,赤,のドラの単騎待ちで先制テンパイするとこれをダマテンに受ける。そこに太が仕掛けて追いつくが、テンパイ打牌の
で茅森のアガリ。茅森はトップ目の仲林に迫る。

南4局1本場、太がカン待ちで先制テンパイ。これをダマテンに受ける。そこに親の茅森がカン
待ちでテンパイしダマテンに受ける。さらに多井が
待ちで追いついてリーチ。結果は太から
が放たれて茅森のアガリ。多井と太は同点。仲林と茅森は僅差でオーラスを迎える。

南4局2本場、仲林がドラ3,赤2の待ちで先制リーチ。そこに親の茅森が追いつくが、リーチ宣言牌の
で仲林の跳満のアガリとなった。仲林は自身のトップを確定させ、多井と太は同点の3着で終局。


第2試合結果
1位 仲林(Pirates)+79.8
2位 茅森(フェニックス)+14.2
3位 太(ドリブンズ)▲47.0
3位 多井(ABEMAS)▲47.0


4月7日トータル結果
Pirates(小林2着・仲林1着)+92.8
フェニックス(醍醐1着・茅森2着)+69.7
ドリブンズ(浅見3着・太3.5着)▲61.4
ABEMAS(松本4着・多井3.5着)▲101.1
ABEMASが苦しい戦いとなり、一気にファイナル進出に向けて厳しい条件が付きつけられてしまった。フェニックス、Piratesが加点したことで、上位3チームの点差が縮まり、ファイナル進出ボーダーも高まる展開に。雷電、麻雀格闘倶楽部もファイナルに向けて加点が必要となるだろう。



第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ