麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル
【10/20 Mリーグ2025-26 第1試合結果】互いにぶつかり合う高打点の攻防戦!息をのむ全員集合のオーラスを制し、石井一馬がトップを獲得!

【10/20 Mリーグ2025-26 第1試合結果】互いにぶつかり合う高打点の攻防戦!息をのむ全員集合のオーラスを制し、石井一馬がトップを獲得!

CABO求人麻雀BarWatch

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2025-26」レギュラーシーズン21日目が10月20日(月)に開催された。

10月20日対戦カード ©ABEMA
解説:石橋伸洋 実況:日吉辰哉 ©ABEMA

第1試合出場選手

第1試合の出場選手 ©ABEMA

東:岡田紗佳KADOKAWAサクラナイツ

南:竹内元太(セガサミーフェニックス

西:石井一馬(EARTH JETS)

北:園田賢赤坂ドリブンズ

第1試合

東1局、4巡目に元太が[③][⑥][8]の変則三面張で先制リーチ。仕掛けてイーシャンテンの一馬が[⑥]を勝負して元太のアガリ。

東1局 元太 リーチ, タンヤオ, 赤ドラ×1 5200 ©ABEMA

東2局、5巡目に岡田が[五][八]待ちでリーチ。そこに親の元太が仕掛けて[②][⑤]待ちで追いつくと、元太はすぐに[⑤]でツモアガリ。

東2局 元太 白, 赤ドラ×1 1000オール ©ABEMA

東2局1本場、仕掛けた園田が先制テンパイ。そこに一馬がソーズのホンイツで追いつく。さらに岡田が追いついて[③][⑥]待ちでリーチをすると、岡田は一発で[⑥]をツモアガリ。跳満のアガリとなった。

東2局1本場 岡田 リーチ, 一発, ツモ, ピンフ, ドラ×1, 赤ドラ×1, 裏ドラ×1 3000,6000 ©ABEMA

東3局、園田が[1][南]のシャンポン待ちでリーチ。そこに元太がメンホン,一気通貫のカン[⑤]待ちで追いつくと、これをダマテンに受ける。すぐに園田から[⑤]が出て元太の満貫のアガリとなった。

東3局 元太 一気通貫, ホンイツ 8000 ©ABEMA

東4局、親の園田が[2][5]待ちで先制リーチ。終盤に一馬が[4][7]待ちで追いついてリーチをすると、一馬は一発で[7]をツモアガリ。

東4局 一馬 リーチ, 一発, ツモ, ピンフ, ドラ×1 2000,4000 ©ABEMA

南1局、親の岡田が2副露でテンパイ。そこに元太が仕掛けて追いつく。さらに一馬が[四][五][八]待ちで追いついてリーチ。結果は一馬が[八]でツモアガリ。満貫のアガリとなった。

南1局 一馬 リーチ, ツモ, ドラ×1, 赤ドラ×1 2000,4000 ©ABEMA

南2局、園田がタンヤオ,ドラ2,赤1のカン[③]待ちでリーチ。園田は[③]をツモアガリ。跳満のアガリで園田はラス目から点数を取り戻す。

南2局 園田 リーチ, ツモ, タンヤオ, ドラ×2, 赤ドラ×1 3000,6000 ©ABEMA

南3局、親の一馬が[5][8]待ちでリーチ。同巡に園田も[1][4][7]待ちで追いついてリーチ。結果は園田が[4]をツモアガリ。満貫のアガリとなった。このアガリで全員僅差の点数でオーラスを迎える。

南3局 園田 リーチ, ツモ, ピンフ, タンヤオ, 赤ドラ×1 2000,4000 ©ABEMA

南4局、一馬が[四][七]のノベタン待ちで先制リーチ。一発目に元太が対子の[七]を勝負し、一馬のアガリとなった。一馬はトップに浮上して終局。

南4局 一馬 リーチ, 一発, 裏ドラ×1 5200 ©ABEMA
第1試合トップの一馬 ©ABEMA

第1試合結果
1位 一馬(JETS)+49.9
2位 園田(ドリブンズ)+5.9
3位 岡田(サクラナイツ)▲15.7
4位 元太(フェニックス)▲40.1

点数推移グラフ ©ABEMA
第1試合詳細結果 ©ABEMA
第1試合終了時点のトータルランキング ©ABEMA

第1試合各局詳細

第2試合結果記事

関連ページ

▼選手・チーム成績スタッツ

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top