夕刊フジ杯レポート 第4節麻雀ウォッチ編集部2011年3月22日夕刊フジ杯 REDリーグ3回戦 起家 茅森早香(SSC) 南家 眞崎雪菜(ClubNPM) 西家 千歳かずみ(Fun) 北家 多田ひかり(さかえ) Funチームは豊後プロから千歳かずみプロにスイッチ。 流れを変えたいところだったが、SSCチームとClubNPMチームが引き続き好調!! 東1局、起家の茅森プロがあっさりと2600オールをツモ。 ツモ ドラ 裏ドラ 続く1本場は眞崎プロが千歳プロから12000をアガる。 一発ロン ドラ 裏ドラ しかし眞崎プロに逸機も。 南2局の眞崎プロの親番。 ツモ ドラ 西家の多田プロがピンズの一色手をしている。 ドラをツモったところで少考して打 すると直後に多田プロがをツモ切りし、眞崎プロのツモも そして同巡に多田プロがツモを宣言。 ツモ 5800を討ち取れたところが満貫の親っかぶりとなり、眞崎プロが少しうなだれたように見えた。 12000に受けるのが普通ではあるが、迷ったところをみると不本意な結果だろう。 これが後を引いたかどうかわからないが、オーラスに茅森プロに5200を打ち、2着から3着に落ちてしまった。 REDリーグ第4節のファンクラブ対決は SSC 5勝4敗 ClubNPM 7勝2敗 となり、両チームとも星を伸ばす結果となった。 逆に首位のFunチームが1勝8敗の大ブレーキで、2位転落。 さかえチームも5勝4敗でまだまだチャンスはある。 【第4節終了時赤リーグ団体戦成績】 1位:ClubNPM 23勝13敗 +92 2位:Fun 17勝19敗 +28 3位:SSC 17勝19敗 △56 4位:さかえ 15勝21敗 △64 次のページ→2011年2月23日第5期 夕刊フジ杯 麻雀女王決定戦 成績(第5節終了時)2011年4月27日第5期 夕刊フジ杯 麻雀女王決定戦 第6節結果1234この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年7月4日Mリーグ「Mリーグ2025-26シーズン」全10チームがMリーガー全40名との選手契約合意!来期を戦う選手が正...2025年7月3日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦1日目レポート】7月3日の個人戦1日目終了!フィンランドのM...2025年7月3日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 チーム戦レポート】7月2日のチーム戦、優勝チームは「ポルトガル/ス...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦1日目レポート】7月3日の個人戦1日目終了!フィンランドのMikko Aarnos選手が5連勝!日本最上位は沢崎誠が3位で148.5ポイント!上位32人中15名が日本選手!
Mリーグ【Mリーグ ドラフト会議速報】9名の新Mリーガーが誕生!!アースジェッツは石井一馬、三浦智博、逢川恵夢、HIRO柴田、BEAST Xは下石戟、東城りお、EX風林火山は永井孝典、内川幸太郎、KADOKAWAサクラナイツは阿久津翔太を指名!