麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル

2017/8( 5 )

Month
土田の麻雀道 87.傍観ではなく静観

土田の麻雀道 87.傍観ではなく静観

 ラス目でオーラスを迎えました。跳満ツモで2番手に、倍満ツモでトップまで行けます。一方で、トップ争いは和了ればトップになるような状況です。このような状況ではどういう構えで麻雀道をしていくのか、考えてみましょう。  ドラはです。を引きました。傍観するタイプの打ち手は字牌を選択します。自分が振り込んで着順を変えてしまうのは...
【8/28(月)14:00】第15期μリーグ第6節

【8/28(月)14:00】第15期μリーグ第6節

今回の見所 認定プロの中でも8名のみが参加できる、麻将連合の頂点「μリーグ」 7節28半荘を行い、上位3名が現将王・忍田幸夫への挑戦権を獲得 概要 麻将連合のトップリーグに当たるμリーグ、認定プロの中で、8名のみが参加可能。7節28半荘を行い、上位3名が現将王・忍田幸夫への挑戦権を獲得する。一発や裏ドラのみならず、テン...
【8/27(日)11:00】第16期女流雀王戦Aリーグ 第5節

【8/27(日)11:00】第16期女流雀王戦Aリーグ 第5節

今回の見所 日本プロ麻雀協会のトップ選手が鎬を削る女流雀王戦Aリーグの第5節 全8節を戦い、成績上位3名が現女流雀王・朝倉ゆかりへの挑戦権を得る 概要 日本プロ麻雀協会の女流リーグ、女流雀王戦Aリーグ。 全8節を戦い、成績上位3名が現女流雀王・朝倉ゆかりへの挑戦権を得る。 リーグ戦の激闘をスリアロチャンネルにて生放送!...
ネマタの戦術本レビュー第353回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その26」

ネマタの戦術本レビュー第353回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その26」

 Q226~228  テンパイに取るとシャボ待ちになる場合は、テンパイを外してトイツを落とすと、もう片方のトイツが雀頭に固定されてしまうのでそちらの手変わりを失います。そのためカンチャン待ちの場合と比べて、テンパイに取ったまま手変わりを待つケースも増えます。  Q226はテンパイを外した方が手変わりの質がはっきりよくな...
ネマタの天鳳日記 第171回

ネマタの天鳳日記 第171回

南場トップ目で供託もあり打点十分ということで打ダマとしましたが、第135回のドラのチートイツと形がよく似ています。その時と同様に考えれば打リーチが有力でした。ツモ切りリーチだと宣言牌のスジがなおさら警戒されそうという思い込みもあってダマにしたのですが、(ドラ)なら打リーチとするので、他家がツモ切りリーチを確認して読みを...
土田の麻雀道 86.着どり仕掛けの弱さ

土田の麻雀道 86.着どり仕掛けの弱さ

 オーラスの構え方についての話しです。トップとは大きく離れてしまっているときに、2番手で終わりたい、3番手で終わりたい、ラスは引きたくない、といった思いがあると思います。ですが、そのゲームで麻雀が終わりではありません。どうしようもない手であればやむを得ませんが、1つ上へ行ける可能性があるのに狙わないのは情けないことです...
全国デカ盛りの旅 第31回:群馬県

全国デカ盛りの旅 第31回:群馬県

今回紹介するのは、群馬県は藤岡にある、「鶴商文庫」…聞いただけではデカ盛りはおろか、食べ物のお店とも思えない名前ですが…  その理由はこちら。漫画本がずらりと並んでいます。行列が絶えない人気店なので、待ち時間に漫画を読めるのはかなり有難いです。麻雀漫画も色々揃っていましたよ(笑)  この時いただいたのは、「テラめし倶楽...
ネマタの天鳳日記 第170回

ネマタの天鳳日記 第170回

 オーラストップを逆転するには1300−2600ツモが必要。西家には700−1300ツモ、南家にも満貫ツモで逆転されるので、鳴ける牌は鳴いて2確するつもりでしたが、ツモとなるとチャンタ三色白、または引きといった鳴いても逆転条件を満たす可能性が出てきました。それなら浮き牌の価値を高く見積もってのカンチャンを外します。  ...
Return Top