麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」77日目が2月3日(月)に開催された。
第1試合出場選手
第1試合
東1局、勝又が第1ツモでテンパイを入れるが、好形・高打点をねらってイーシャンテンに戻して作っていく。その間に先制リーチを打ったのは黒沢。勝又は追いついたが、ダマテンを選択した。勝又が待ち変えをした瞬間に出たで、黒沢がロンアガリ。裏ドラを1枚乗せて5200となった。
東2局、瑞原が先制リーチ。黒沢が追いついてリーチで対抗した。瑞原の、黒沢のともに山には2枚残っている。さらに、伊達が追いつくと即三軒目のリーチで参戦。息詰まるめくり合いは、黒沢が瑞原からのロンアガリで制した。
東3局、瑞原がピンフテンパイをダマテンに構えると、すぐに伊達からロンアガリ。
東4局、伊達がポンから発進。親の黒沢がテンパイを入れると、即リーチと攻める。勝又が自風のを暗刻にしてダマテンにしたところで、黒沢がツモアガリ。1300オールで、トップ目をより強固なものにした。
東4局1本場、5巡目に勝又が先制リーチ。10巡目に伊達が追いつくと、即リーチを選択。しかし、アガリは生まれず、二軒テンパイで流局となった。
南1局2本場、供託が2本ある。4着目・親の瑞原が先制リーチ。しかし、子方が丁寧に対応し、一軒テンパイで流局となる。
南1局3本場、トップ目の黒沢がポンから発進。瑞原の親を終わらせにいく。黒沢はテンパイを入れると、そのままツモアガリ。700・1300は1000・1600と、供託3本を手に入れた。
南2局、勝又がポンポンと仕掛け、マンズに向かう中、4巡目に伊達が待ちで先制リーチ。しかし、勝又が危険牌も押し切って、ツモアガリ。2000・4000を手にして2着目に浮上した。
南3局、親が落ちた3着目の伊達がカン待ちで先制リーチ。4着目の瑞原も粘って二副露し、とドラののシャンポン待ちテンパイを入れる。
ここで勝又が聴牌で追いついたが聴牌打牌がとなる。ロンの声が重なったがここは頭ハネで瑞原の8000のアガリとなった。このアガリで2着目が入れ替わった。
#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 3, 2025
南3局、#瑞原明奈 選手の満貫のアガリ!
まずは伊達選手がカン?リーチ、
瑞原選手が?切りのカン?にせず、シャンポンに受けて放銃回避!
勝又選手に聴牌が入るも?が捕まる!
頭ハネで瑞原が8000のアガリで2着目に浮上!
?動画タップで今すぐ無料視聴
南4局、トップ目親・黒沢がドラドラ内蔵から仕掛けてツモアガリ。2000オールとし、リードを広げていく。
南4局1本場、を仕掛けた2着目の瑞原が、ファーストテンパイ。3着目の勝又が、着アップを目指してリーチで攻める。着ダウンの心配がない黒沢が真っ直ぐ押したところ、リーチの勝又ではなく、瑞原がロンアガリ。2着を守り切った。
第1試合結果
1位 黒沢(雷電)+70.9
2位 瑞原(Pirates)+1.9
3位 勝又(風林火山)▲25.0
4位 伊達(麻雀格闘倶楽部)▲47.8
第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ