麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討  第128回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第128回

CABO求人麻雀BarWatch
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは
  • 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。
  • ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。

第五節一回戦B卓

▼対局者
Ⓟ中嶋隼也
Bさん:タケオしゃん
石橋伸洋
Dさん:シンプルなワキガ

牌譜はこちら

 128-1-min

 が枯れていても残り1枚。流石に四暗刻への手変わりは厳しいので即リーチでしょうか。手変わりが残っている場合もリャンメンテンパイのこの形なら基本即リーチしていますが、手変わりを考慮したうえでの局収支比較でリーチが本当に有利と言えるものなのかは気になります。

128-2-min

 他家リーチが入ったところで4枚目のを引きカンしてリーチ。カンドラが2枚乗りましたが結果は流局。四暗刻変化がある場合に、何巡か手変わりを待って適当なところでツモ切りリーチという選択がどの程度有力なのかも気になります。

128-3-min

 アンコがあるので鳴きを考慮してもメンツ固定の打の方がテンパイしやすいですが、ツモならテンパイ時にピンズホンイツテンパイの可能性が十分にある南家に危険牌を切ることになります。メンゼンで親のリャンメンテンパイならリーチで問題ないとみますが、押すにしてもリスクの低い選択を選べるに越したことはありません。

128-4-min

 をチーしてテンパイに取りましたが、南家がをツモって満貫のアガリとなりました。

この記事のライター

ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編

新着記事

Return Top