麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

コラム( 192 )

Category
第2回 ネマタの麻雀徒然草

第2回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。  前回は、「リーチ麻雀」が普及する経緯をお話しましたが、ではそれ以前はどのようなルールで遊ばれていたのか、その一つが、「アルシーアル麻雀」です。アルシ...
ネマタの戦術本レビュー第793回「相手に対応させる技術 著:平澤元気 その3」

ネマタの戦術本レビュー第793回「相手に対応させる技術 著:平澤元気 その3」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 セオリー3  巡目毎の牌の放銃率、または通ったスジの平...
ネマタの戦術本レビュー第792回「相手に対応させる技術 著:平澤元気 その2」

ネマタの戦術本レビュー第792回「相手に対応させる技術 著:平澤元気 その2」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 セオリー2 セオリー2 序盤に切られた牌のまたぎについ...
第1回 ネマタの麻雀徒然草

第1回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。  本年からコラムを連載することにしました。タイトル通り、麻雀に関する話題ならジャンルを問わずに徒然なるままに書き連ねていこうと思います。  さて、一口...
雀荘が知っておくべき労働問題 第38回「あなたの職場ではセクハラは大丈夫ですか??」

雀荘が知っておくべき労働問題 第38回「あなたの職場ではセクハラは大丈夫ですか??」

 あけましておめでとうございます。なかなか正月気分も抜けないで、仕事モードにならない方もいまだに多いのではないでしょうか?  先月は「パワハラ(パワーハラスメント)」についてご説明いたしました。他にもハラスメントの種類としては「セクハラ(セクシャルハラスメント)」を思い浮かべる方も多いと思いますので、先月に続いて、今月...
「麻雀って、楽しいよね!」新春東海麻雀大会レポート

「麻雀って、楽しいよね!」新春東海麻雀大会レポート

新年の1/2(水)に、名古屋の琥珀さんで開催された『新春東海麻雀大会』についてレポートします! レポーターは、最高位戦日本プロ麻雀協会の阿部柊太朗が担当します。 よろしくお願いします。   09:00 開場準備 会場である琥珀に最高位戦東海支部の面々が集まりました。 総出で会場の設営に取り掛かります。 まずは...
ネマタの戦術本レビュー第791回「相手に対応させる技術 著:平澤元気 その1」

ネマタの戦術本レビュー第791回「相手に対応させる技術 著:平澤元気 その1」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 セオリー1  『統計学のマージャン戦術』153ページに...
ネマタの戦術本レビュー第790回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その18」

ネマタの戦術本レビュー第790回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その18」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考18  手牌Aはをポンして切る牌は現物のですが、仮...
ネマタの戦術本レビュー第789回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その17」

ネマタの戦術本レビュー第789回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その17」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考17  字牌やスジ19単騎は統計上ではリャンメン待...
ネマタの戦術本レビュー第788回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その16」

ネマタの戦術本レビュー第788回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その16」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考16  手牌Cの手でを残してをツモったとしても、単...
Return Top