麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
銀玉親方の「麻雀で食え!」 第一打の選び方

銀玉親方の「麻雀で食え!」 第一打の選び方

CABO求人麻雀BarWatch

こんにちは、近代麻雀でコラムを30年くらい書いている山崎一夫です。

かつて「麻雀で食え!」という戦術を20年くらい連載しており、単行本にも3冊なってます。

現在はそれに代わって「でかぴん麻雀入門」を連載してます。

ここではかつての記事を再録し、現代に合わせた新たなコメントを付けています。よろしくお願いします。

第一打の選び方

前回も紹介しましたが、第一打はオタ風や単独の19牌が効率がいい。その理由は何を引いてもリャンメンにならないからです。

もっとも、ぼく自身は毎回そのとおりに打っているワケではない。テンパイもしくは1シャンテンなどの重要なシーンでは、一打のミスが命取りになる。

でも、配牌時の3シャンテンや4シャンテンでは、小さな選択ミスは、最終結果にはあまり大きな影響を及ぼさない。

なので、わりと適当、良くいえばランダムに打っている。オタ風から切ることもあれば、19牌から切ることもある。それこそ右手に近いほうの不要牌を切っているくらいです。
 
 配牌を取っているときに、一番意識しているのは、現在の着順と点差。これがその局の目的、つまりやりたいことと、やれそうなことを、だいたい決めます。

手牌構成に関して、第一打で気をつけているのは主に次の3点。
・ドラの確認。
・ポン材の確認。
・雀頭はあるか。
です。
 
ドラは自分で使ってアガれば得点が大きくなるし、相手に使われてもそれは同じ。とくに現在のフリー雀荘の赤入り麻雀は、アガった時のハン数の、半分近くをドラが
占めるようになっている。
「リーチ・ツモ・ドラ・赤」
「メンタンピン・ドラ1」

 など。とにかく、ドラがとても大きな威力を発揮するので、第一打から雑に扱ってはいけないんです。。

 2つ目のポン材のすばやい確認も大事。1鳴きすべきファン牌や、ラス牌や出にくい牌などを、確実に鳴くためです。

たとえばドラ表示牌のファン牌は、場に出た牌がラス牌なので、鳴き損ねは致命傷になってしまう。他にも、自分が一色手になりそうな時に、すでに自分が3枚使って、予想外の4枚目の牌を鳴きそびれてしまうとか。

  出る ドラ

「あっ」「たぬ」のフリー卓で、ビギナーらしき若い男性が、第一打にウッカリとドラの切り。
「あっ」 同卓していた新人の女性クルーは、が2枚あったのに、見逃しておりました。

 最後の雀頭の有無ですが、配牌にトイツが無いことのほうが少ないし、仮に無くてもいつのまにかできてしまうことが多い。

 それでも、取れたハズの雀頭を取り損ねるのは大きなロス。 最終的にリャンメン待ちになったとはいえ、実質6枚待ちの一手遅れのリーチになってしまうことが多いんです。

「第一打は単独の19牌で、スジ牌があるもの」
 というセオリーがありますが、実は雀頭候補がない場合は、逆にスジ牌は残したほうがいい。次のように、



 すでに雀頭のある配牌なら、セオリーどおりに切りでOK。でも雀頭が無かったら話は別。

 ここはスジ牌を全部残してオタ風を切っておこう。

特に引きですぐにノベタンになるし、


実は引きでもいちおう雀頭とカンチャンができる。

 このコーナーで時々紹介しているように、捨て牌にとあって、雀頭の取り損ねをしていることはけっこう多い。
  

…捨て牌

 たとえばこんな捨て牌で、手のうちが雀頭のない1シャンテンだったりとか。
 

 慎重にピンズで雀頭を取っていれば、イッツーのテンパイになっていたかもしれません。

着順によって相手の出方も分かる

着順によって、その局の目的、つまりやりたいことと、やれそうなことを、だいたい決める、と述べました。これは相手にとっても同じ。

下位者なら着順アップを狙い、トップ目なら、守り優先になるなど、相手の動向がある程度予測できる。

特に仕掛けたときの点数の高さなどは、そのプレーヤーが現在必要としている点数に違いない。

その得点になるような手役構成を推理することによって、切ってはいけない牌や、切れそうな牌もある程度推理できる。

点差表示装置のある自動麻雀卓でも、現在のところ自分と他の3家の点差しか表示してくれない。
できれば自分で他家どうしの点差も暗算するといい。

「マンガンでトップになれる」「ポンテンで2着確保」
など、相手の目的が分かれば、ベタオリや差し込みなどで的確に対応できるのだ。

麻雀たぬよりお知らせ

麻雀 たぬ 新宿店では2018年11月1日~7日までサービス券プレゼントを実施中。また、名物のフリー1000円打ち放題は高田馬場店にて金曜日学生、土曜日は一般24歳まで。神保町店では火曜日学生を対象に行っています。

この記事のライター

山崎 一夫
ギャンブルライターとして各誌に麻雀やパチンコ、博打に関するコラムを執筆する。
都内で麻雀店「たぬ」2店舗を経営。

Twitter:@mahjongtanu
麻雀たぬオフィシャルサイト:http://homepage3.nifty.com/tanugoten/

新着記事

Return Top