特定のケースで、三元牌と同じように、3枚揃えれば役になります。
まず、表に東、裏に南と書かれているマークを起家マーク(チーチャマーク)といいます。ゲーム開始時に、最初に親をやる人の右端にこのマークを置きます。
麻雀は4人で順番に親をします。山がなくなったときに親がテンパイしてなかったり、子供が和了ると親が移り、2周回ります。
1周目は東を表に向けて置きます。この1周目では、を3枚揃えると役になります。2周目は南を表に向けて置きます。この2周目では、を3枚揃えると役になります。これを場の風、場風(ばかぜ)といいます。
続いて、自分の風、自風(じかぜ)について説明します。
風牌はの4種類です。親の人は東、親の右隣の人は南、向かい側の人は西、左側の人は北が自風になります。それぞれの自風を3枚揃えれば役になります。親が右隣の人に移動すると、自風もそれぞれ右隣に移ります。これを自風といいます。
関連するカテゴリー
『麻雀のすべて』 (総合ページ)
記事提供元
「麻雀のすべて」
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/