仕掛けの考え方で重要なことは、数字の牌は1・2・8・9をターゲットにするということです。1・2・8・9をフィニッシュに持っていく、もしくはその辺りの牌を鳴きながら手を進めていくと、和了が早くなります。テンパイまで早くても和了が遠くては意味がありません。満貫、跳満級の打点が高い手ではない限り、仕掛けるならば1巡でも早く和了ることが大事です。
東場の親の手牌で、ドラはです。ここでを鳴いたらを切るのが基本です。やは出てきやすい牌ですから、これをポンの材料として残しておくほうが、早く待ちのテンパイになりやすいです。を鳴いた後にが先に入ったとしても、基本的には外側の牌が整理されますので、を残すよりもやを残すほうが早く和了りやすいです。を切っても、1・9の次にあまりやすい2・8のをチーできます。ロスになるのはだけですが、はほとんど出てきませんので問題ありません。
北家で、ドラはです。もも利いている手で、3・4・5の三色が見えます。門前で行くなら、やを切りますが、仕掛ける場合は切りです。そしてやをポンしたらを切って、のリャンメン、のリャンメン、をポン、をチーできる形を残します。このように先々を考えて外へ散らす打ち方をして、仕掛けやすくします。