麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社
土田のオカルト 74.不調時の変則手順

土田のオカルト 74.不調時の変則手順

CABO求人麻雀BarWatch

 調子が悪くなってきたときの仕掛けは技術が必要です。いつもと同じ手順で打っていると和了れません。

 ドラはです。普通はをポンしてを切り、ポン・チー自在の形にするのが基本です。調子が悪いときは、まず、役牌が出る前にあるいはが出たら動きます。例えばが出たらポンしてを切ります。調子が悪いときは三面待ちのところに頼ると和了から遠ざかることが多いので、あえて切っていきます。後付けでをポンして、で待ちます。

 調子が落ちてきたら、普段とは違うところに初動を持っていきます。仕掛けというのは最初の一歩が大事です。これがオカルト的な不調時の仕掛け方です。

 赤赤のタンヤオの手牌です。のポンや、をチーして4・5・6の三色を狙いを切るなどありますが、をポンしてを切るのが普通の打ち方です。しかし、調子が落ちてきたときはをチーしてを切り、次にを切ります。4・5・6の三色は狙いません。調子が悪いときに良い手が来たら、その手のさばき方というか和了り方は非常に難しいです。普通に打っていては和了れません。

 こうなればしめたものです。門前のときと一緒で、仕掛けるときも調子が良いときと悪いときでは手順を変えることが大事です。

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top