七対子の奥義をお話しします。場況はアテにしません。場況というのは、3、4巡たてば、少し出てきます。誰かが早めにを切った場合、普通はを持っていないと考えます。を切った場合のも同様です。
七対子をやっているときには、その場況を利用して、やを残したりします。これは場況をアテにした残し方ですが、七対子にはマッチしていません。
もちろん、基本はあります。1・9字牌、特に1枚切れの字牌を残しながらトイツを増やす打ち方は、場況ではなく牌の性質を利用しており、間違っているわけではありません。1・9字牌といった、みんなが使わないであろう牌を自分の手元に残しながら、場に出てこなければ山に残っているのではないかという、少し安易な考えに基づいた基本です。
基本を守ってもいいのですが、それだけではうまくいかないところが七対子の難しさです。
抽象的な説明ですが、自分の中に規則性のあるフォームを生み出すことが大事です。ぶれない、軸になる、確信を持った仕組みを自分の中で確立させておくことです。まずは場況をアテにしない方がいいというところから始めてください。