株式会社Yostarは、対戦型麻雀ゲーム『雀魂(じゃんたま)』において、オンライン大会「雀魂 夏の企業対抗戦 2023」を開催!7月22日(土)の予選に出場した64社の中から29日(土)の準決勝・決勝に進出したのは8企業。熾烈な戦いが繰り広げられた。
▼大会詳細
7月22日予選アーカイブ
7月29日準決勝、決勝アーカイブ
参加企業(順不同)
◆ 準決勝A卓: Topre Autoparts México, S.A.de C.V NETtouch合同会社 ビッグローブ株式会社 株式会社ピンクイオンアスリートサポート
◆ 準決勝B卓: PPP's株式会社 株式会社シンコーミュージック・エンタテイメント 株式会社 小善本店 株式会社スクウェア・エニックス
▼予選参加企業一覧
株式会社フライングドッグ |
株式会社シンコーミュージック・エンタテイメント |
StudioZ株式会社 |
株式会社ウィットワン沖縄 |
NETtouch合同会社 |
岩瀬コスファ株式会社 |
株式会社Yostar |
株式会社アニメイト |
株式会社ハウコレ |
株式会社宋アトリエ建築計画 |
株式会社フロントウイングラボ |
プラチナゲームズ株式会社 |
株式会社スクウェア・エニックス |
ピクシブ株式会社 |
株式会社ソユー |
日本生命相互会社 |
AIQVE ONE株式会社 |
株式会社LIFULL |
株式会社ディスクシティエンタテインメント |
株式会社生島企画室 |
株式会社ピンクイオンアスリートサポート |
ボードゲームスペースあめかえる |
株式会社ミニチュアファクトリー |
アスノシステム株式会社 |
ビー・キューブ株式会社 |
株式会社パシフィックネット |
フリュー株式会社 |
株式会社GIANTY |
USEN-NEXT HOLDINGS |
株式会社バンダイナムコスタジオ |
株式会社インフィニットループ |
株式会社ジーアングル |
アンファー株式会社 |
コーエーテクモゲームス |
株式会社タイトー |
株式会社日本一ソフトウェア |
株式会社アプリスタイル |
香雲堂本店プティフォンティーヌ |
株式会社ブックウォーカー |
株式会社ダイヤモンドダイニング |
株式会社Box Japan |
ローランド株式会社 |
麻雀王国株式会社 |
株式会社 小善本店 |
株式会社はてな |
株式会社いろはにぽぺと |
株式会社カイユウ |
株式会社ブシロード |
株式会社 EGSTOCK |
ESL FACEIT Group |
PPP's株式会社 |
株式会社クラスアクト |
AppBank株式会社 |
株式会社メルカリ |
株式会社絶対ムテキカンパニー |
シリコンスタジオ株式会社 |
虎の穴ラボ株式会社 |
Topre Autoparts México, S.A.de C.V |
大洋技研株式会社 |
ビッグローブ株式会社 |
株式会社廣目屋 |
ウェルプレイド・ライゼスト株式会社 |
クラスター株式会社 |
株式会社ジュピター |
(順不同、敬称略)
対局の様子

準決勝、決勝では実際に出場選手は卓を囲むようなイメージで集合してそれぞれのPCで雀魂にて対局を行った。


対局結果
準決勝





準決勝A卓は的確な局進行が光ったサボテキーラ選手とピンクイオン選手が決勝へ進出。ビッグローブ しょうじろ選手、NETtouch NABEL選手はここで脱落となった。






準決勝B卓はPPP's HQいしやま選手がリードしてオーラスを迎えた。苦しいラス目となっていた小善本店 ヒヨコ227選手、跳満ツモ条件だったが、タンヤオ平和一盃口ドラ、リーチしてツモれば条件を満たす手を入れた。見事に最後の1枚をツモって裏2のおまけつきで4000・8000となりHQいしやま選手とヒヨコ227選手が決勝進出。シンコーミュージック・エンタテイメント キョウ405選手、スクウェア・エニックス さんでー選手がここで脱落となった。
決勝

決勝戦はKADOKAWAサクラナイツや日本プロ麻雀協会のスポンサーの株式会社ピンクイオンアスリートサポート、「HQ麻雀」などの麻雀事業を行っているPPP's株式会社、自動車用プレス部品の製造・販売を行っている、メキシコの会社「Topre Autoparts Mexico, S.A. de C.V.」、海苔の加工商品を主力とした食品を提供している株式会社小善本店の4社が集っての戦いとなった。


決勝1回戦はサボテキーラ選手が清一色ドラ3の4000・8000をアガって一気にトップ目に。オーラスもしっかりダマテンでアガりきりトップでフィニッシュ。有利な状態で2回戦を迎えた。

リードを得て2回戦を迎えたサボテキーラ選手、2回戦も積極的攻勢に出るがここでピンクイオン選手に捕まる。序盤でトップラスの並びを作られ苦しい状況に。

しかし南1局にサボテキーラ選手の3900オールが決まり一気に詰め寄る。

南2局2本場、ピンクイオン選手の7700が決まり一歩抜け出す。素点でのリードも広げて有利な状況となった。

しかしここでサボテキーラ選手が5200のアガリで2着目に浮上。これでピンクイオン選手との10500点差のトップ2着。1戦目は逆の立場の10800点差であったため、オーラスは完全にアガった方が優勝な状況となった。

オーラス、アガれば優勝の両者の攻防。リーチにたどり着いたピンクイオン選手が仕掛けて前進したサボテキーラ選手からのアガリで決着。優勝を掴み取った。


株式会社ピンクイオンアスリートサポートは、すべてのアスリートを応援するハイポトニック飲料やサプリメントを提供している。近年は麻雀業界へのサポートも力を入れており、KADOKAWAサクラナイツ、日本プロ麻雀協会、麻雀遊戯王のスポンサーも務めている。
▼詳しくはこちら!
だらっしゃおらぁぁぁぁぁ!!!
— ピンクイオンアスリートサポート?? (@pinkionathlete) July 29, 2023
雀魂企業対抗戦優勝しましたぁぁぁぁ!!!
沢山の応援有難うございましたー!
後でまた配信見直そうと思うので、気になった選択等あれば、どんどん質問してくださいっ!
参加者、スタッフの皆様も有難うございました!#雀魂企業対抗戦#Yostar#効果を証明した https://t.co/At90xIKRI8 pic.twitter.com/FVQrWoGAOH
雀魂 について
オンラインで全国のプレイヤーとリアルタイムに対戦できる麻雀ゲームです。
全世界のプレイヤーと対戦を行うことができる「段位戦」、チャットを送れる友人と好きなルールで対戦できる「友人戦」、プレイヤー同士で開催/参加できる「大会戦」など様々な対戦スタイルにより、麻雀の初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけます。