麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2024-25」ファイナルシリーズ7日目が5月15日(木)に開催された。


第1試合出場選手

南:渡辺太(赤坂ドリブンズ)
北:竹内元太(セガサミーフェニックス)
第1試合
東1局、好配牌を手にした親の優が、7巡目に先制リーチ。赤赤内蔵で高め三色同順となる勝負手となったが、高めのを見事にツモアガリ。8000オールを手にして好スタートとなった。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) May 15, 2025
東1局、#鈴木優 選手の親倍満ツモ!
なんとしてでもトップを取りたい優選手
好配牌からスムーズに手が進み、高め三色の
タンヤオ平和赤2のリーチ!
あっさり高め?ツモ!
8000オールの大きな一撃を決める!
?動画タップで今すぐ無料視聴
東1局1本場、太がを暗カンして攻勢に出る。しかし、太より先に元太がテンパイ。最後は一軒テンパイで流局となった。

東2局2本場、元太が二副露してファーストテンパイを入れると、太からロンアガリ。3900は4500となった。

東3局、元太が11巡目に待ちの先制リーチ。親の瀬戸熊が
待ちの追いかけリーチで対抗する。山に残っている枚数は、元太1に対して瀬戸熊2と、ともに苦しかったところだが、瀬戸熊が一発でツモアガリ。4000オールを手にして2着目に浮上した。

東3局1本場、好配牌を手にした 4着目の太が先制リーチ。親の瀬戸熊が三副露で追いつく。しかし、最後は太がツモアガリ。タンヤオにならない安めので、裏ドラも乗らなかったが、2000・4000は2100・4100を手にして、元太まで1600点差に迫った。

東4局、ドラのをポンした親の元太がファーストテンパイを入れると、太が仕掛けて追いつく。山に残っている枚数は、太4枚に対して元太2枚だったが、太が
をつかみ、元太がロンアガリ。12000となった。


東4局1本場、優が国士無双に向かい、瀬戸熊はドラ赤3で対抗。しかし、10巡目に待ちの三面張先制リーチをかけたのは4着目の太。瀬戸熊は1つ仕掛けてテンパイを入れる。タンキを変えて、最後は
待ちに。両者にとって意味のある、息詰まるめくり合いとなったが、流局で痛み分けとなった。

南1局2本場、供託が1本ある。親の優が二副露して待ちのファーストテンパイを入れた。瀬戸熊が追いつくと、
待ちで即リーチを決断。太は四暗刻に向けてイーシャンテンで、
がトイツになっていて吸収できる形だったが、太がテンパイを入れるよりも前に、優がツモアガリ。1000は1200オールでリードを広げる。

南1局3本場、親の優が自風のに続いて
も仕掛け、ファーストテンパイを入れる。最後は瀬戸熊からロンアガリ。さらにリードを広げ、連荘に成功した。

南1局4本場、2着目の元太がチートイツでファーストテンパイを入れ、ダマテンに構える。1つ仕掛けているトップ目で親の優が追いついた。さらに、3着目の瀬戸熊がチーしてテンパイ。最後に4着目の太がテンパイを入れると、即リーチを決断した。しかし、太がをツモ切ると、優が牌を倒す。12000のアガリで、優は7万点を超え、対照的に太は箱下に沈んだ。


南1局5本場、仕掛けた太がファーストテンパイを入れるが、待ちがフリテンになっており、ロンアガリができない。親の優が、先制リーチ。元太が三副露目を入れて、追いついた。元太は危険牌を引いて迂回する。対照的に、太は勝負を選択し、優のロンアガリ。5800は7300となり、優の持ち点は8万点を超えた。

南1局6本場、親の優はマンズへ、太はソーズへ、瀬戸熊はピンズに向かい、それぞれ仕掛けを入れる。ファーストテンパイは優。同巡太が追いついてテンパイすると、すぐ次の手番である瀬戸熊からダブをとらえ、8000は9800とした。

南2局、親の太が国士無双に向かい、7巡目にはイーシャンテンにこぎつける。瀬戸熊はファーストテンパイを入れるが、役がないためツモのみアガれる形に。元太が二副露してテンパイを入れると、瀬戸熊からロンアガリ。太の国士無双を未然に防いだ。

南3局、優がファーストテンパイを入れるが、役がないためツモのみアガれる形に。手替わりもあるためダマテンに構えると、そのままツモアガリ。500・1000となった。

南4局、トップ目の優がファーストテンパイを入れるが、役がないためツモのみアガれる形に。親の元太が仕掛けてタンヤオで追いつく。さらに瀬戸熊も追いついてテンパイ。元太は、ドリブンズを4着目にとどめておくため、瀬戸熊から出たアガリ牌を見逃す。最後は瀬戸熊がツモアガリ。500・1000で、熱戦にピリオドを打った。


第1試合結果
1位 優(Pirates)+101.9
2位 元太(フェニックス)+6.2
3位 瀬戸熊(雷電)▲38.5
4位 太(ドリブンズ)▲69.6



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ
