麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」85日目が2月17日(月)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

南:猿川真寿(BEAST X)
第2試合
東1局、たろうがを仕掛けて前に出る。このスピードのたろうに、赤赤の猿川が打点で対抗し、リーチに行く。しかし、一発目で持ってきたのがたろうのアガリ牌
。たろうが手牌を倒す。


東2局、12巡目にたろうが先制リーチ。同巡猿川が追いついてリーチで対抗。両者の待ち牌は同じ。たろうが
をツモアガリ。4000・8000となった。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 17, 2025
東2局、#鈴木たろう 選手の倍満ツモ!
まずはたろう選手が高め三色のピンフドラ2のリーチ!
親の猿川選手も追いかけリーチ、奇しくも待ちは同じ??
ここを制したのはたろう選手、高め赤?をツモって
4000・8000の大きな加点!
?動画タップで今すぐ無料視聴
東3局、二副露した仲林が、ドラ表示牌のカン待ちでファーストテンパイ。仲林は、そのままツモアガリで、2000・4000を手にした。

東4局、4着目の猿川が、9巡目に先制リーチ。親の仲林は1つ仕掛けてテンパイを入れる。枚数的には猿川が有利だったが、仲林がツモアガリ。4000オールでたろうを逆転した。

東4局1本場、たろうが終盤にテンパイを入れ、一軒テンパイで流局。

南1局2本場、親の白鳥が二副露してピンズのホンイツをテンパイし、仲林からロンアガリ。

南1局3本場、トップ目のたろうがファーストテンパイ。3着目白鳥の親番を落としにかかる。さらに2着目の仲林も仕掛けてテンパイを入れた。両者の待ち牌は同じだったが、先に引き寄せたのはたろう 。

南2局、3着目の白鳥が7巡目に先制リーチ。高めのならチャンタと三色同順がつく
待ち。猿川が高めの
をつかみ、白鳥がロンアガリ。

南3局、2着目の仲林が先制リーチ。ツモアガリすると、裏ドラを1つ乗せて、3000・6000とし、仲林はトップ目に立ってオーラスを迎える。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 17, 2025
南3局、#仲林圭 選手の跳満ツモ!
たろう選手追い上げたい2着目の仲林選手
ドラ3枚の手牌でスムーズに??待ちリーチ!
たろう選手がかわしにいくも仲林選手が?ツモ!
裏ドラも1枚で3000・6000を決めてトップ目に浮上する!
?動画タップで今すぐ無料視聴
南4局、白鳥が、役牌のポン、ダブ
ポン、
ポンでファーストテンパイ。トイトイへの変化も見ながら、ペン
待ちで着アップをねらう。トップ目の仲林は8000放銃までならトップを維持できるが、12000を放銃すると、白鳥がトップになる。着順争いを頭に入れた押し引きをする中、最後は白鳥がツモアガリ。素点の8ポイントを回復し、着順はそのまま試合終了となった。


第2試合結果
1位 仲林(Pirates)+61.8
2位 たろう(ドリブンズ)+13.9
3位 白鳥(ABEMAS)▲7.9
4位 猿川(BEAST)▲67.8


2月17日トータル結果
松本が待望の今季初勝利でABEMASが加点に成功、Pirates、ドリブンズも粘ってポイント維持に成功した。BEASTは猿川が苦しい戦いとなったがまだまだ諦めずに最後まで戦って行きたい。



第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ