麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ
堀慎吾 VS 瀬戸熊直樹 VS 鈴木大介 VS 瑞原明奈 2位、4位、7位、9位のチームの戦い!雷電とサクラナイツのセミファイナル進出を目指した攻防!【Mリーグ2024-25 2/18 86日目 第1試合メンバー】

堀慎吾 VS 瀬戸熊直樹 VS 鈴木大介 VS 瑞原明奈 2位、4位、7位、9位のチームの戦い!雷電とサクラナイツのセミファイナル進出を目指した攻防!【Mリーグ2024-25 2/18 86日目 第1試合メンバー】

CABO求人麻雀BarWatch

本日2月21日(金)19時から「大和証券 Mリーグ2024-25」88日目が開催。第1試合出場選手が発表された。

【出場チーム】
KADOKAWAサクラナイツ
チーム雷電
BEAST X
U-NEXT Pirates

2月21日の対戦カード ©ABEMA
2月20日終了時点のトータルランキング ©ABEMA

Mリーグ公式HP

公式

サクラナイツ

7位のKADOKAWAサクラナイツからは堀慎吾が出場、なんとかセミファイナルボーダーの戦いに加わっていきたい。現在6位のABEMASとは211ポイント差。まずは今日の2戦のうち1トップを獲得したい所だ。

雷電

4位のチーム雷電からは瀬戸熊直樹が出場、順位は4位ながらも

4位のKONAMI麻雀格闘倶楽部からは佐々木寿人が出場、徐々にチームポイントが削られ、雷電、ABEMASとほぼ横並びの状況。6位になると狙われる立場となるためまだまだ息詰まる戦いが続きそうだ。

6位の渋谷ABEMASからは松本吉弘が出場、前戦はようやく今季初勝利。チーム状況も上向いて生きている。更にチームに貢献すべく個人連勝を狙いたい。

3位のセガサミーフェニックスからは茅森早香が出場、前戦は8万点超えのトップで大きな加点に成功、そして日跨ぎの連闘に挑む、一気に2位Piratesを捉えられるか。

実況は日本プロ麻雀連盟の日吉辰哉、解説は元U-NEXT Pirates、最高位戦日本プロ麻雀協会の石橋伸洋が務める。レポーターは日本プロ麻雀連盟襟川麻衣子さんが務める。

大和証券 Mリーグ2024-25 88日目 2/21
KADOKAWAサクラナイツ vs セガサミーフェニックス vs チーム雷電 vs BEAST X

実況:日吉辰哉
解説:石橋伸洋
レポーター:襟川麻衣子

番組ページ

2月21日終了時点の個人スコア

▼選手・チーム成績スタッツ

▼日程・結果

 

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top