麻雀プロリーグ「朝日新聞 Mリーグ2024-25 セミファイナルシリーズ」8日目が4月18日(金)に開催された。


第1試合出場選手

西:渡辺太(赤坂ドリブンズ)
第1試合
東1局、太がピンフの待ちで先制リーチ。黒沢から
が放たれると太のアガリ。さらに裏ドラが2枚乗って、太は満貫のアガリで好スタート。

東2局、親の白鳥が2巡目に待ちで先制リーチ。終盤に黒沢がカン
待ちで追いつくと、すぐに白鳥から
が出て黒沢のアガリ。

東3局、黒沢がピンフ,ドラ,高目一盃口の待ちで先制リーチ。黒沢は終盤に高目の
をツモアガって、満貫のアガリ。

東4局、瑞原がペン待ちで先制リーチ。そこに白鳥が追いついて
のシャンポン待ちでリーチ。瑞原から
が出て、白鳥のアガリとなった。

南1局、親の瑞原が待ちでリーチ。そこに太が追いついてカン
待ちでリーチ。さらに仕掛けていた白鳥が追いつく。終盤に太から
が出て瑞原のアガリ。

南1局1本場、2副露の太がチンイツ,赤の待ちでテンパイ。終盤に
待ちに変化すると、太はすぐに
をツモアガリ。価値ある跳満のアガリとなった。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) April 18, 2025
南1局1本場、#渡辺太 選手の跳満のアガリ!
僅かの差ながらもラス目だった太選手
早々と染めに行き
??聴牌を取るも??待ちに変化!
選択が見事ハマり3000・6000のツモ!
トップに躍り出る!
?動画タップで今すぐ無料視聴
南2局、瑞原が5巡目に待ちで先制リーチ。終盤に太が追いついてリーチするも、直後に瑞原が
をツモアガリ。

南3局、親の太がカン待ちでリーチ。終盤に黒沢が追いつくと、一度ダマテンに受ける。黒沢は次順にドラを重ねて
のシャンポン待ちで追いかけリーチ。結果は太と黒沢の2人テンパイで流局。

南3局1本場、瑞原が2副露して、カン待ちのテンパイを取る。瑞原はドラの
単騎待ちに変化すると、直後白鳥が
待ちでリーチ。結果は瑞原と白鳥の2人テンパイで流局。

南4局2本場、太が2副露で待ちで先制テンパイ。そこに白鳥が七対子,ドラ2の
単騎待ちで追いつく。結果は瑞原が仕掛けてテンパイを取ると
が放たれて太のアガリ。太は自身のトップを確定させて終局となった。


第1試合結果
1位 太(ドリブンズ)+56.1
2位 瑞原(Pirates)+3.9
3位 黒沢(雷電)▲18.8
4位 白鳥(ABEMAS)▲41.2



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ