麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2024-25」ファイナルシリーズ1日目が5月5日(月)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

南:茅森早香(セガサミーフェニックス)
第2試合
東1局、親の小林が待ちで先制リーチ。
自風のドラのが対子の瀬戸熊が押し返し、リーチの小林から打ち取ること成功。

東2局は小林がリーチ、たろうも仕掛けてテンパイを入れるも流局。

東3局はたろうが仕掛けて早々にアガリを決める。

東4局、赤牌を3枚使った小林が仕掛けて瀬戸熊からのアガリを決める。
各者の持ち点が平たくなり南場へ突入。

南1局ではたろうが先制リーチ、茅森も仕掛けてホンイツのテンパイにたどり着く。
たろう、茅森に挟まれた小林がたろうへの放銃となった。

南2局、赤含みでドラのを2枚保持している小林が仕掛けてテンパイを入れるも、
単騎の仮テンを入れた親の茅森がそのままツモアガリ。

南2局1本場では好配牌を手にした小林が一気通貫確定の待ちで先制リーチ。
リーチ時には山に5枚残っていたが小林の元には訪れず1人テンパイで流局。

南3局はたろうの強気な選択が光る。
を仕掛けたたろうは道中4枚目の
を引き入れる。
加カンははばかられる手牌ではあったがたろうはカンを選択。

茅森も仕掛けてテンパイを入れるがたろうがアガリきりオーラスへ。

【5/5 2G 南3-2】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) May 5, 2025
ドリブンズ #鈴木たろう が
アガりきる‼️
視聴は?@ABEMA で視聴中
▷ https://t.co/SA3APLLYAK#Mリーグ pic.twitter.com/fwLyCLewus
南4局は2着を争う小林、茅森、瀬戸熊の3者が揃って仕掛けを入れる。
いち早くテンパイを入れた茅森がアガリを決め2着を獲得。
たろうがトップを獲得したドリブンズは首位に返り咲き。


第2試合結果
1位 たろう(ドリブンズ)+52.8
2位 茅森(フェニックス)+4.1
3位 小林(Pirates)▲16.6
4位 瀬戸熊(雷電)▲40.3


5月5日トータル結果
今季ここまで大活躍の醍醐がファイナル最初の試合でもトップを獲得、茅森も安定した立ち回りで加点に成功した。
ドリブンズは太が4着となったもののたろうのトップで取り返し首位を奪還。
まだまだ上位3チームは僅差な状況、雷電は残り14試合で9トップ近くは必要と見られる。



第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ