麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル

コラム( 94 )

Category
ネマタの戦術本レビュー第1078回「『麻雀技術の教科書』編 その10 著:井出洋介・小林剛」

ネマタの戦術本レビュー第1078回「『麻雀技術の教科書』編 その10 著:井出洋介・小林剛」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏が当書の回答に異論がある...
『HQ麻雀』競技麻雀と麻雀プロの地位向上へ IT会社が麻雀事業に参入

『HQ麻雀』競技麻雀と麻雀プロの地位向上へ IT会社が麻雀事業に参入

ITサービス会社が麻雀教育を事業にする 2015年にPPP's’(スリーピース)株式会社を立ち上げた石山大介(@sake_first)さんはITサービスを事業の中核としていたが、2019年9月から「麻雀」をテーマにした新事業をスタートさせた。 石山「麻雀の健全性や競技性を広め、価値を向上させたい」 きっかけは最高位戦A...
ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討  第79回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討 第79回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第九期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第七節四回戦A卓 ▼対局者 おかもと 就活生@川村軍団 独歩 Ⓢ福地誠 牌譜は...
ネマタの戦術本レビュー第1077回「『麻雀技術の教科書』編 その9 著:井出洋介・小林剛」

ネマタの戦術本レビュー第1077回「『麻雀技術の教科書』編 その9 著:井出洋介・小林剛」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏が当書の回答に異論がある...
ネマタの手組の達人 第6回

ネマタの手組の達人 第6回

手組の達人第6回 #何切る 東1局南家4巡目 ドラ北 1145556899p2345s — ネマタ (@nemata4GG) February 9, 2020 今回の牌姿は、昨年麻雀ウォッチ内で開催された、「なにきる大会」で出題されたアディショナル問題の類似形です。 選択肢の中で打は1シャンテンに取る選択。打と比べて受...
ネマタの麻雀クイズ王 第6回

ネマタの麻雀クイズ王 第6回

https://twitter.com/nemata4GG/status/1226119153578233857 「三三五五」と言えば、「あっちに三人、こっちに五人」というように、人や物があちこちに散らばっているさまを指す四字熟語ですが。今回は麻雀用語の話。4つの数字が指すものは、実は開局時の点棒の数。25000点は1...
雀荘が知っておくべき労働問題 第51回 「『税務相談チャットボット』が試験導入されます!!」

雀荘が知っておくべき労働問題 第51回 「『税務相談チャットボット』が試験導入されます!!」

毎年この時期は確定申告をするための集計作業に追われてしまいます。以前は会社勤めをしていましたので、年末調整で済んでいたため、何とも思っていなかったのですが、今は確定申告をしなければなりません。 本当は1か月ごとなど定期的に集計しておくといいのですが、学校の宿題と一緒で「今度やろう…」の繰り返しでいつも期限間近になって焦...
第122回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

第122回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ バレンタインデーイベントで公式から限定チョコセットをプレゼント。雀士に贈ると絆ポイントアップ。一粒ごとに異なる味が楽しめる。秘密のチョコレートです! …贈り...
ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討  第78回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討 第78回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第九期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第七節三回戦B卓 ▼対局者 Ⓟ醍醐大 タケオしゃん Ⓟ松ヶ瀬隆弥 Ⓟ木原浩一 ...
第18期雀竜位決定戦 2日目6回戦観戦記 著:庄司麗子

第18期雀竜位決定戦 2日目6回戦観戦記 著:庄司麗子

2月8日に開催された第18期雀竜位決定戦2日目の戦い6回戦の観戦記!著者は雀王戦B1/女流Bリーグ所属の庄司麗子プロ(@reiko_s59)です。 【更新情報】 第18期雀竜位決定戦2日目 6回戦目の観戦記をアップ。https://t.co/gtDLmdq81q (文:庄司 麗子) ※本日より1回戦ごと、5日間連続で掲...
Return Top