麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル
ネマタの戦術本レビュー第1161回「『必勝!麻雀実戦対局問題集』編 その9 著:多井隆晴」

ネマタの戦術本レビュー第1161回「『必勝!麻雀実戦対局問題集』編 その9 著:多井隆晴」

CABO求人麻雀BarWatch
ネマタの戦術本レビューとは
  • 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。
  • ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。
  • 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください!

当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏が当書の回答に異論があるもの、追記事項があるもの、または更に掘り下げたい部分等を取り上げます。姿牌、局面については書籍を購入してご確認下さい。

▼書籍版


▼Kindle版

問題10 大きなラス目の親番での心構え

連荘しても次局アガれる確率は単純計算で1/4。大きなラス目の時に限らず、親番のメリットは連荘よりも、打点が1.5倍になることにあります。

今回はが残り2枚なので、通常の悪形テンパイの場合より手変わりを待つ基準が緩やかなので一旦ダマテン。くっつきで三色テンパイになる牌を引いたのでテンパイ外し。結果的に2手先の変化が成就した形となりました。打点が必要な局面となると9巡目のドラも残してそうですが、この段階ではが2枚とも残っているので、1シャンテンに取っておくに越したことはないとみての判断でしょうか。遠くの変化を評価に入れるのは難しいので、この辺りも今後の研究課題となりそうです。

余談になりますが、箱下終了のルールなら放銃して持ち点がマイナスになると100%4着が確定しますが、リーチがかけられる1000点以上ならトップは絶望的だとしても、順位を1つ上げるだけなら案外達成できてしまうものです。よって、断ラスであっても飛ぶか飛ばないかで順位期待値に結構影響するので、親番が残っているうちはそれほど高打点重視の手組になるわけではありません。逆に言えば、プロのリーグ戦で遠い手役狙いを見ることが少なくないのは、対局者の打ち筋が打点寄りというだけでなく、箱下でも続行というルールの影響が大きいことに改めて気付かされます。

必勝!麻雀実践対局問題集

もうこれで迷わない!

最速最強と言われるプロ多井隆晴が、実際にあった30の対局場面をもとに明かす麻雀の絶対正解!これで絶対に強くなる!
全ページフルカラーでMリーグ実戦譜を再現!

▼目次項目の一部はこちら!
端っこ待ちならツモ切りリーチ!
アガりづらい8000よりアガりやすい5200
手詰まりたくないなら配牌オリ
親のリーチは魔法の言葉
大きく負けてる親番では焦らず大物手
地獄単騎はアガれる
赤牌を鳴かせることが得になる場面もある
カンチャン待ちリーチをシステム化するな

購入はこちら

▼書籍版


▼Kindle版

 

この記事のライター

ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編

新着記事

Return Top