麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ
麻雀用語辞典 19.会社、回線切り、開拓、開門、カウント、返り東、抱える、加槓、学生麻雀部連合

麻雀用語辞典 19.会社、回線切り、開拓、開門、カウント、返り東、抱える、加槓、学生麻雀部連合

CABO求人麻雀BarWatch

会社(カイシャ)

 会社が違うよとか、ゲーム中に言っている人、見かけますけれども、萬子、筒子、索子、これらを萬子の会社、筒子の会社、索子の会社というような想定で、例えばで立直をかけていてを持ってきたり、を持ってきたりしたら、会社が違うよとかいう、そういう言い方をするということです。会社というのは萬子、筒子、索子の別称というか、言い方でございます。

回線切り(カイセンギリ)

 回線切り。最近は皆さん、もうよく耳にする言葉かもしれませんが、オンライン麻雀とかネット麻雀などで、不利な状況から逃げるためにネットの回線自体を切ってしまう。これはけっこうマナ悪で、「あれ、こいつ、いなくなったんじゃない?」とか思うとき、あるじゃないですか、ネット麻雀をやっていて。これは非常にマナ悪な行為ですから、気を付けていただきたいなと。絶対にしないでください。

開拓(カイタク)

 開拓。危険と思われる牌を自分が自ら切り出したということに対して、「開拓してくれたじゃん。何だ、そこ通るんだ。助かったな」とかいうことですね。開拓というのは、明らかに危険だなと思われる牌を切っていくという行為を指します。

開門(カイモン/カイメン)

 開門。開門場所はとか言いますが、正しくは開く門で開門(カイメン)です。最初の取り出しのときには、全自動卓であれば、あらかじめもうドラが表示されていて、山を分ける場合がありますね。ここを開門場所、開門すると言います。それから、親でサイコロを振る麻雀の場合には、例えば5が出て、5つ目で山を切りますよね、それでドラ開くわけですけれども、山が分かれた場所を開門場所、開門すると言います。

カウント

 カウント。これは、麻雀店で、ちょっと点数がたくさんあったりしたとき、細かい点数とかもたくさんあったりするときに、店のスタッフに、「ちょっと数えて。何点あるか、ちょっと数えて」という、持ち点を確認してもらう行為をカウント。カウントしてもらうということになっております。

返り東(カエリトン)

 返り東。これは普通、東場、南場でゲームをするときには、東場が終わると南場という形になるんですが、ルールによっては、何点以上ないとトップは認められないよと。例えば最初に2万5000点配っていて、3万100点以上ないとトップは駄目よとか、3万点ないとトップは認めないよと。接戦になっているときは2万9000点台とか2万8000点台とかで争っていることが多いと思うんですが、そんなときには南4局が終わっても、その基準の決めに従って、誰もその点数に到達してないときには返り東に入りますと。もう1回、東場に戻っちゃうんです。返り東でまたゲームが、3回目の親が始まるというルールもローカルルールとしてはございます。

抱える(カカエル)

 抱える。要するに、自分が手の中に何か、字牌であれ何であれ、抱えて、河に切らないで我慢してというか、「おまえ、それ抱えていたの?」って。「切ってくれよ」と。「いや、俺、抱えていたよ」と。「ドラも抱えていたよ」と。いろんな言い方をするんですが、手牌の中に持つと。抱える。要するに、守備的な用語ですね。抱えると。抱えさせられるというような話もありますけれども、抱えているんだと。我慢して切らないんだというような牌たちを指します。

加槓(カカン)

 加槓。をポンしています。そこへを引いてきました。カンと。正しい加槓の仕方は、動画を見てもらうとわかりますが、ポンした方向で横にしてある牌の上にくっつけてあげる。これが加槓の正しいやり方ですね。ポン材に4枚目の牌を持ってきて、カンする。加えるカン。これを加槓といいます。

学生麻雀部連合(ガクセイマージャンブレンゴウ)

 学生麻雀部連合は、皆さん、聞きなれない名称だと思いますが、国内20大学の麻雀部が加盟する、日本の学生麻雀団体です。2010年8月に早稲田大学競技麻雀部と電気通信大学競技麻雀部によって、最初、スタートされました。賭けない麻雀を標榜して、健全な麻雀活動、普及活動をしている組織でございまして、2013年11月に日本学生競技麻雀連盟という組織もありましたけれども、ここと合併しました。2014年6月現在、学生麻雀連盟という名称で活動をしております。

 ※動画内で異なる団体名称で解説されている箇所がありますが、こちらの記載が正しい団体名となります。

関連するカテゴリー

 『麻雀のすべて』 (総合ページ)

記事提供元

「麻雀のすべて」
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/
 

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top