絶一門(チェーイーメン)
萬子、筒子、索子のうち、2つの色だけで構成して手牌を作ることを絶一門といいます。
を打つと絶一門です。
築牌(チクハイ)
山を作る行為を築牌と言います。
チッチー
7700の和了をチッチ、チッチーといいます。
チップ
赤ドラ、裏ドラや一発に対して、点棒とは別にやりとりする遊び方で、チップを使います。
跳牌刻(チャオパイコウ)
1つ飛びの数牌3種のコーツを作る役です。日本では役として扱われておりません。
ポンしてもかまいません。トイトイでも使えます。
で跳牌刻です。
だとトイトイ、白のみです。
茶ガラ(チャガラ)
1局で1ゲームという形の遊び方を茶ガラといいます。
関連するカテゴリー
『麻雀のすべて』 (総合ページ)
記事提供元
「麻雀のすべて」
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/