いつの時代もピンフは麻雀の基本中の基本です。「ピンフに始まりピンフに終わる」という格言もあります。
4巡目で、ドラがです。
や
が暗刻になっていいように
を切る人は多いかもしれませんが、この
切りが実はピンフ作りを否定する一打になっています。ここは
を打って、ダブついているリャンメン複合形をピンフの基本にのっとって先切りします。
を置いて、リャンメン系を増やしていく打ち方をしたほうが麻雀の筋は良くなります。穴埋め問題のように
を切って、
が3枚、
が3枚になることを期待するよりも、一つの牌から3枚1組の組み合わせを作っていくという考え方をしましょう。