日本プロ麻雀協会のYouTubeチャンネルにて、第1回fuzzカップ、ドラフト会議の動画が配信された。
fuzzカップとは、日本プロ麻雀協会が毎週水曜日に配信するチーム対抗のリーグ戦。1チーム3名×8チームで、各チーム18半荘を戦い、上位4チームで決勝を行う、日本プロ麻雀協会では初の試みとなる。
ドラフト会議に参加する各チームのリーダーは以下の8名。
堀慎吾(現雀王)
矢島亨(現雀竜位)
逢川恵夢(現女流雀王)
金太賢(前雀王)
渋川難波(雀王決定戦3位)
鈴木たろう(Mリーグ 赤坂ドリブンズ)
松本吉弘(Mリーグ 渋谷ABEMAS)
菊地俊介(fuzzカップ予選優勝)
指名条件は、日本プロ麻雀協会の選手であること、男女混成のチームであることでドラフトがスタート。1巡目では堀と逢川が新人の安斎瞬を指名し、抽選となった。抽選の結果、安斎瞬を獲得したのは現雀王の堀。ガッツポーズを構える堀の横で、逢川はしゃがみこみ画面から消えた。
2巡目では木原浩一を指名した、たろうと渋川が抽選となった。抽選の結果、指名権はたろうが獲得し、渋川は何も書かれていない紙を握りつぶしていた。
指名の結果はこちら。
ルール
・半荘戦
・全自動配牌卓を使用
・場所決めはのつかみ取り。を引いたものはあらかじめ決められた場所に座り、そのまま起家となる
・喰いタン後ヅケあり
・25,000点持ち、30,000点返し
・一発、裏ドラ、カンドラ、カン裏ドラあり
・は各1枚で全てドラ扱い
・途中流局なし
・オーラスの親のテンパイ止め、アガリ止めなし
・ハコ割れ終了なし
・ダブロン、トリプルロンなし、頭ハネ
・ノーテンは場に3000点で形式テンパイあり
・テンパイ宣言は原則、東家、南家、西家、北家の順で行う
・本場は一本につき300点
・自分のツモ山が無くてもリーチ可
・役満のパオはツモアガリ責任払い、放銃者がいた場合は折半払い
・チョンボはチームポイントから▲20ポイント
・純粋な役満の複合あり
・積み場の表示は100点棒を出さない
・半荘終了時の供託はトップ者に加算される
大会システム
・各チーム6半荘×3節=18半荘を行い、上位4チームで決勝を行う
・決勝は6半荘で予選のポイントは半分持ちこしとする
・予選の各チームメンバーの最低打荘数は3半荘、最大打荘数は9半荘とする
・決勝の各チームメンバーの最低打荘数は1半荘、最大打荘数は3半荘とする
次回配信
2月5日(水)の配信は堀×矢島×逢川×金チームの対局
予選18半荘を毎2月5日以降週水曜日19時に2半荘ずつ公開される
第1回fuzzカップドラフト会議ご視聴ありがとうございました。
— 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) January 30, 2020
ドラフトの模様はこちら→https://t.co/7viiVAAB5W
チャンネル登録もよろしくお願いします。
予選18半荘を2月5日(水)から毎週水曜日19時に2半荘ずつ公開します。
2月5日は堀×矢島×逢川×金チームとなります。 pic.twitter.com/TizFScZdf1