毎月第三日曜日といえば・・・
はい、
片チン&
バビィが主催する
グッドプレイヤーズクラブ(以下、GPC)の一般リーグですね。
その第3節が6月20日に行われました。
今回も会場は新宿の「
ま~じゃん パーク」です。
GPCでは対局前にテーマを決めていますが、今節のテーマは次の2点。
・発声をしっかり行おう!
「チー」「ポン」「カン」「ロン」「ツモ」等の発声は、対局者にはっきり聞こえるように行いましょう。
・点棒の授受はスムーズに!
たとえば3900点を放銃したとき千点棒3本と百点棒9本で支払うような行為は避けましょう。
スムーズな点棒授受を最優先にしてください。
また、過去2節ではあいまいだった場所決めも、
1.

か

を入れてつかみ取り
2.

か

を引いた場所が仮東
3.起家決めはサイコロ一度振り
というのがGPCの公式となりました。

今節も大盛況です!!
参加者32名のうち、なんと
岩手や和歌山から参加された方もいらっしゃいました!!
特に和歌山から参加のGPSHINさんは、GPCが始まる前からフリーで打っていたとか!!
また、女性の参加者も増え、どんどんGPCの活動が広がっていくのを感じますね。

声優の竹内幸輔さんは、本日も著名人リーグからの参加!!「今日は中途半端プレイヤーでした。」とのことでした。
第3節の優勝はねこてんちょーさん。おめでとうございます!!

そして2位には、マージェンヌの楠原遊さん。

3位には、和歌山から参加のGPSHINさん!!

GPSHINさんは、「スーパーヅガン」からの片チンの大ファン!!
片チンと同卓しているときはオーラスで2000点差をまくり、この時の聴牌は役満をテンパイしているときよりも緊張したとのこと。
片チン&バビィにお土産で梅干を持ってきたのが効いて(?)見事入賞です!!
※ちなみにGPC終了後も残ってフリーを打ってました(笑)

今回もみんなで賞品を持ち寄りました!!
そして
今節の最下位は、なんと前節2位の片チン!!
総合成績で200Pオーバーのトップでしたが、これで転落!!
年間総合成績の上位4名は、著名人リーグの上位4名と年明けに対戦できますが、大混戦の様相です。
ちなみに、私の成績は(+46.8、-61.9、-48.9、+56.6)の見事なトップラス麻雀で-7.4。
第1節優勝の貯金を順調に減らしております(笑)
それでも片チンと同卓もでき、千葉県いすみ市名産の「
たこカレー」もゲットして、大変満足であります

さて、次節は7月18日です。
参加者の募集が始まりましたら、業界ニュースでも告知しますよ!!
お盆休みで、地方にお住まいでも参加できる方がいらっしゃるでしょう!!
片チン&バビィ&グッドプレイヤーたちがあなたの参加をお待ちしております!!
【参加者のコメント】
Spitzさん
馬場先生と同卓できて楽しかったです。
バビィさんがTOPで自分が2着の時のリーチとヤミテンにするときの使い分けがやはり凄いと思いました。
トリイミツルさん
第一節、第二節よりも大会運営がスムーズで、参加者の麻雀もレベルが高くなったと感じました。
ポンションさん
(参加が)2回目ですけど参加されてるみなさんが強くて勝たせてもらえません。
シラたくさん
国士無双が見れました!!
たかあきさん(初参加)
みなさん、マナーよくやりやすかったです。また機会があったら参加したいです。
しろう@ふじよしさん
もうちょっと和気あいあいとやりたかったのですが、ついつい大会参加モードになってしまいました。
馬場さんと打てて勝てたので良かったです。
ドゥーンさん
今月はテーマを持って『姿勢良く打つ』ことをこころがけました。
そうしたら同卓した竹内さん(声優)に
「姿勢いいですね」
と褒められました。
ヤマーニョさん
2回、3回と参加するうちに顔見知りのプレイヤーが増えてきてポツポツ(闘牌中に)雑談できるようになった。
前に比べて(硬さが)ほぐれてきた感じがします。