麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」72日目が2月8日(火)に開催された。



第1試合出場選手

東:村上淳
南:魚谷侑未
西:佐々木寿人
北:多井隆晴
第1試合
東1局、多井が、
と立て続けに仕掛けてテンパイ。
そこへ寿人がドラのを引き入れ三面張リーチに出るが、ここは多井がツモアガリ。


東2局では多井がを仕掛けて三色同刻のテンパイ。

しかし村上がアガリきり、Mリーグ初の三色同刻のアガリはおあずけとなった。

東3局は村上が仕掛けて満貫のテンパイ、さらに多井がリーチに切り込む。
この局は村上に軍配があがり、村上がトップ目に浮上。


東4局、村上が整った配牌から先制リーチ。
このリーチをツモアガリ、リードを広げる。

南1局では親の村上が早々にテンパイ。
手変わりが豊富な牌姿だったがそのままツモアガリ。

南1局1本場、村上が混一色の満貫テンパイも他3者が対応し流局に。

南1局2本場では親の村上が先制リーチ。

魚谷がドラ2のテンパイを入れて応戦するも、村上がツモアガリを決め大量リードを築く。


南1局3本場、寿人が高打点の先制リーチ。

そこへ村上がを暗槓しての追いかけリーチ。
この局をものにしたのも村上、暗槓したが裏ドラとなり跳満のアガリに。

南1局4本場では再び村上がリーチ。

前局大きな放銃となった寿人がスタイルを崩さずに追いかけリーチ。
このリーチをアガリきり反撃の狼煙をあげる。

南2局は多井が仕掛けてアガリきり、目下のライバルである魚谷の親番を流す。

南3局、親の寿人がリーチに出るも、仕掛けていた魚谷がアガリきる。


南4局では寿人が先制リーチ。
魚谷がテンパイ料での2着浮上を目指したが、寿人への放銃となり第1試合は決着。

7位のドリブンズが大きなトップを獲得し、ボーダー争いが熾烈を極めている。

第1試合結果
1位 村上(ドリブンズ)+88.6
2位 多井(ABEMAS)▲1.6
3位 魚谷(フェニックス)▲31.9
4位 寿人(格闘倶楽部)▲55.1



第2試合結果記事
第2試合結果記事はこちら
