麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021-22」80日目が3月11日(木)に開催された。




「Mリーグ2021プレミアムナイト」 2022年3月31日(木)に約2年ぶりの開催決定!観戦チケットを2022年3月4日より先行販売開始
第1試合出場選手

東:堀慎吾
南:小林剛
西:萩原聖人
北:高宮まり
第1試合
開局小林配牌でドラのが暗刻。仕掛けてあっさりとテンパイ。

堀もペンを仕掛けて三色のテンパイも、小林のアガリとなった。

東2局、小林またも配牌でドラドラ赤のチャンス手だが、萩原がを仕掛けてアガリ切った。


東3局親の萩原カンをチーして345三色でのアガリを目指した仕掛けだが、タンヤオへと舵を切った瞬間に放たれた
で小林への放銃となった。

東4局は終盤に萩原がテンパイ。リーチして一発でツモアガリ、2000・4000でトップ目に立ち南入。

南1局、小林がが暗刻のリーチ。

チャンス手の堀、が自分から3枚見えているワンチャンス
で一発放銃。小林8000のアガリとなった。


南2局は萩原が一盃口が完成し5巡目にノータイム単騎リーチ。

一向聴の親の小林。安全牌気味に抱えたで一発放銃。萩原トップ目小林からの直撃8000のでトップ目に立った。

しかし南3局、小林がドラのをポンしてテンパイし、萩原からのリーチを受けるも山に残り1枚の
をすぐにツモアガリ2000・4000。小林再びトップ目に立ちオーラスへ。


南4局、親の高宮6000オールまで見える広い一向聴だが、理想的なテンパイにたどり着けず、仕掛けた小林がアガリ切り、第1試合終了。

Piratesは首位に浮上。次局はレギュラーシーズン最終戦。
沢崎と瑞原のMVP争いに注目が集まる。

第1試合結果
1位 小林(Pirates)+63.6
2位 萩原(雷電)+15.7
3位 高宮(麻雀格闘倶楽部)▲23.7
4位 堀(サクラナイツ)▲55.6



第2試合結果記事
第2試合結果記事はこちら!
