麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」34日目が11月12日(火)に開催された。


第1試合出場選手

南:茅森早香(セガサミーフェニックス)
西:渡辺太(赤坂ドリブンズ)
第1試合
東1局、茅森は役牌の暗刻でドラドラ赤、親の小林は4巡目にチートイツのイーシャンテンに。ファーストテンパイは茅森だが、待ち牌の
は山に残っていない。茅森の一軒テンパイで流局となった。

東2局1本場、親の茅森に楽しみな手が入る。ドラのダブが暗刻。しかし、先制リーチは
太。さらに同巡小林が追いかけリーチ。


東3局、多井に8000のダマテンが入る。待ちをから三面張の
に広げたところで、小林からロンアガリ。8000を手にしてトップ目に立った。

東4局、太が仕掛けてテンパイを入れる。茅森から打ち取って8000とした。


南1局、先制リーチの茅森が小林からロンアガリ。5200となった。

南2局、親の茅森が4巡目に先制リーチをかけると、他家が追いつく前にツモアガリ。1300オールを手にして、トップ目の多井まで1600点差に迫る。

南2局1本場、親の茅森が場風のを仕掛けてさらなる連荘を目論む。茅森がテンパイを入れた同巡、太が先制リーチ。多井もチートイツでテンパイを入れたものの、こちらはリーチを宣言せず。放銃を避けつつ、いいタンキを探す。しかし、多井は危険牌を引くと、テンパイを崩した。茅森がツモって、500は600オール。ついに多井をとらえてトップ目に立つ。

南2局2本場、太と小林が2枚ずつ持ち合っていただが、ドラドラ赤の太がトイツ落としでタンヤオに向かったところを、小林がポン。茅森は自風の
をポンしてファーストテンパイを入れ、
タンキから
のノベタンに変化させる。小林がカン
待ちで追いつく。しかしアガリは生まれず、茅森・小林の二軒テンパイで流局となった。

南2局3本場、2巡目に先制リーチをしたのは、赤赤を内蔵した太。多井が役なしテンパイをダマテンにしたところでツモアガリ。2000・4000は2300・4300を手にしてトップ目に立ち、自身の親番を迎えた。

南3局、親の太が仕掛けて三面張のテンパイ。こちらも仕掛けていた小林が、
待ちで追いつく。多井がつかんだ
を真っ直ぐ打ち抜くと、ロンの声が重なる。頭ハネで小林が2000のアガリとなった。

南4局、親の多井がチートイツタンキでリーチ。子方は対応を迫られる。2着目の茅森が同巡追いかけリーチ。トップ目の太も無スジを押してテンパイを取った。小林もリーチをかけると、茅森から一発でロンアガリ。裏ドラを1枚乗せて12000とし、4着目から2着に上がる価値あるアガリをものにした。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) November 12, 2024
南4局、#小林剛 選手の2着浮上の跳満のアガリ!
まずは親の多井が七対子?単騎リーチ!
2着目の茅森選手も??待ちリーチ!
太選手も??聴牌最後に小林選手が??待ちで追いつく!
結果は小林選手が茅森選手から跳満のアガリで2着に!
?視聴はこちら

第1試合結果
1位 太(ドリブンズ)+53.2
2位 小林(Pirates)+7.4
3位 多井(ABEMAS)▲16.7
4位 茅森(フェニックス)▲43.9



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ
