本日2月14日(月)19時から「大和証券Mリーグ2021」レギュラーシーズンの75日目が開催。第1試合出場選手が発表された。
【出場チーム】
赤坂ドリブンズ
EX風林火山
渋谷ABEMAS
セガサミーフェニックス

第1試合の出場選手が発表された。
大和証券 #Mリーグ 2021
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 14, 2022
2/14(月) 75日目/90日
第1️⃣試合の出場選手発表
東家:#魚谷侑未
セガサミーフェニックス
南家:#村上淳
赤坂ドリブンズ
西家:#松ヶ瀬隆弥
EX風林火山
北家:#松本吉弘
渋谷ABEMAS
実況:#日吉辰哉
解説:#土田浩翔
▽19時〜試合開始
7位の赤坂ドリブンズからは村上淳が出場。個人成績はトップ4回、2着2回、3着5回、4着8回のトータル▲338.3ポイントの31位となっている。
セミファイナルボーダーとの差は現在151.7ポイント。4位までとも200ポイント圏内のためまだまだ着実に加点をしていけば充分射程圏内。一歩ずつポイント差を縮めていけるか。。
◯先発出場選手◯
— EX風林火山 (@EX_Furinkazan) February 14, 2022
本日の先発はこの人‼️
前回の悔しさを晴らしてもらいましょう"繊細なる超巨砲"松ヶ瀬隆弥選手が出陣です?️#Mリーグ #EX風林火山 #二階堂亜樹 #二階堂瑠美 #勝又健志 #松ヶ瀬隆弥 #麻雀 pic.twitter.com/Y5b2M0l1NX
3位のEX風林火山からは松ヶ瀬隆弥が出場。個人成績はトップ8回、2着6回、3着4回、4着5回のトータル282.6ポイントの4位となっている。
現在首位ABEMASとは50ポイント以内の差。今日の結果しだいでは充分首位浮上も見込める状況となった。セミファイナル以降の戦いに向けて更なる加点を狙いたい。松ヶ瀬は個人ポイントでもMVP射程圏内と言えるだろう。
【大和証券 #Mリーグ 2021】
— 渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ) (@shibuya_Abemas) February 14, 2022
レギュラーシーズン75戦目!
今夜は #渋谷ABEMAS の対局?
先発は #松本吉弘 選手???
前回は、ひなたん&多井さんで嬉しい2連勝??
この勢いに乗り、今夜はもってぃが戦います?
もってぃ頼みましたー!!
皆さま、応援よろしくお願いいたします✨
首位の渋谷ABEMASからは松本吉弘が出場。個人成績はトップ5回、2着8回、3着4回、4着4回のトータル134.6ポイントの8位となっている。
74戦で僅か10ラスと抜群の安定感で首位まで浮上したABEMAS。しかしまだまだ油断できない状況。残り16戦も着実にプラスしていきたい。
【予告先発】
— セガサミーフェニックス (@SEGASAMMY_PNX) February 14, 2022
本日の第1試合は、#魚谷侑未 選手が登場‼️#バレンタイン 決戦初戦は #最速マーメイド が出場???
個人7勝目を達成し、チョコレート代わりの勝利がプレゼント出来るよう闘います✨✨✨
みなさま、熱いご声援をよろしくお願いいたします‼️??♂️#セガサミーフェニックス#Mリーグ pic.twitter.com/XFOMBmePiH
4位のセガサミーフェニックスからは魚谷侑未が出場。個人成績はトップ6回、2着2回、3着7回、4着5回のトータル▲29.7ポイントの19位となっている。
今季はやや苦しい時間が続き連対率40%となっているが、要所でしっかりトップをとってポイントをキープしている魚谷。セミファイナル争い渦中のフェニックスにとっても一歩抜け出すために大事な局面となる。
実況は日吉辰哉、解説は最高位戦日本プロ麻雀協会の土田浩翔が務める。レポーターは松本佳世さんが務める。
大和証券 Mリーグ2021 75日目 2/14
赤坂ドリブンズ vs EX風林火山 vs 渋谷ABEMAS vs セガサミーフェニックス
実況:日吉辰哉
解説:土田浩翔
レポーター:松本圭世

