麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」2日目が10月4日(火)に開催された。


第1試合出場選手

東:二階堂瑠美
南:松本吉弘
西:岡田紗佳
北:園田賢
第1試合
東1局、岡田がドラの發を仕掛けて手を進めるが、ドラを放った園田がテンパイしリーチ。

園田がツモって1000・2000のアガリでスタート。

園田はさらに次局、をチーして
でタンヤオ三色ドラ赤の8000テンパイ。
を仕掛けている親の松本から
をとらえ、加点。


東3局も園田のアガリ。3局連続でアガって親番を迎える。

東4局は岡田がドラ3の手をリーチも、宣言牌のはタンヤオのカン
待ちでテンパイしていた松本のアガリ牌。松本の1300のアガリで南入。


南1局は、岡田がカンテンパイを外して次順
を引き入れ
待ちになりリーチ。
をツモって700・1300のアガリで局が進む。

南2局、親の松本がカン待ちのタンヤオ・三色・ドラ2・赤2の18000のテンパイだが、園田がヤミテンにしていたピンフで瑠美の宣言牌を捉え捌いていく。


南3局は親の岡田から瑠美、松本の3軒リーチに発展。



軍配は松本。裏ドラが1枚乗り、瑠美からの8000のアガリでラス目から一気に2着目に浮上。オーラスへ。

オーラス、満貫ツモ条件の松本。ピンフドラ1をリーチ。

その後、親の園田もタンヤオ・赤2の5800のテンパイするが、道中松本のアタリ牌をつかみ、
を切って迂回。

園田は次巡、を引いて松本のリーチのスジ、
を切ってノベタン
待ちでテンパイ復活。

すると岡田が園田のアガリ牌と
のシャンポン待ちで、一発と海底にかけるリーチ。

岡田が跳満をツモると捲られる園田は、岡田の宣言牌をチーして岡田の一発と海底を消し、
を切ってテンパイを崩した。

結果は流局。園田がトップを持ち帰った。
昨シーズンはトップが遠く、苦しい展開だったドリブンズが好スタートを決めた。勝利者インタビューで意気揚々と語る園田が見られた。

第1試合結果
1位 園田(ドリブンズ)+57.3
2位 松本(ABEMAS)+6.6
3位 岡田(サクラナイツ)▲16.6
4位 瑠美(風林火山)▲47.3


