麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ
【2/4 Mリーグ2024-25 第1試合結果】鳳凰位の貫禄!白鳥翔が圧巻の倍満からの連続アガリで個人11勝目!MVPまであと2.3ポイント差まで迫る!

【2/4 Mリーグ2024-25 第1試合結果】鳳凰位の貫禄!白鳥翔が圧巻の倍満からの連続アガリで個人11勝目!MVPまであと2.3ポイント差まで迫る!

CABO求人麻雀BarWatch

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」78日目が2月4日(火)に開催された。

2月4日の対戦カード ©ABEMA
解説:石橋伸洋 実況:松嶋桃 ©ABEMA

第1試合出場選手

第1試合の出場選手 ©ABEMA

東:白鳥翔渋谷ABEMAS

南:鈴木大介BEAST X

西:竹内元太(セガサミーフェニックス

北:渋川難波KADOKAWAサクラナイツ

第1試合

東1局、親の白鳥が2巡目に[白]ポンから発進。大介も自風の[南]をポンして速度を合わせる。しかし、この2人がテンパイを入れるより先に先制リーチをかけたのは渋川。その後、大介が二副露目を入れてテンパイを入れると、白鳥にもテンパイが入る。三軒テンパイのめくり合いは、渋川の勝ち。裏ドラは乗らなかったものの、2000・4000を手にしての開局となった。

東1局 渋川 リーチ, ツモ, ピンフ, 赤ドラ×2 2000・4000  ©ABEMA

東2局、渋川は[発]からの発進。元太がチートイツでテンパイをしたが、取らずにメンツ手を目指した。その後、渋川が[白]もポンしてホンイツのテンパイを入れると、1つ仕掛けた白鳥が追いつく。さらに、大介がテンパイをすると、即リーチを選択。またもや三軒テンパイのめくり合いとなった。白鳥が渋川のアガリ牌をつかむが、白鳥はこれを打たずに形を崩し、最後は大介がツモアガリ。4000オールとなった。

東2局 大介 リーチ, ツモ, ダブ東, 裏ドラ×1 4000オール ©ABEMA

東2局1本場、渋川が二副露してファーストテンパイを入れている中、親の大介が7巡目に先制リーチ。しかし、渋川がツモアガリ。500・1000は600・1100を手にし、大介の独走に待ったをかける。

東2局2本場 渋川 西, 發 500・1000  ©ABEMA

東3局、10巡目に親の元太が先制リーチ。しかし、待ち牌の[④][⑦]がすぐに山から消えてしまう。そして、大介が追いかけリーチ。すぐ次の手番の元太が[⑨]をツモ切ると、一発で大介がロンアガリ。5200を手にしてトップ目を大きなものにし、対照的に元太は4着目へと後退した。

東3局 大介 リーチ, 一発, 赤ドラ×1 5200  ©ABEMA

東4局、[白]を仕掛けた白鳥が、ファーストテンパイ。元太からロンアガリで、2000点を手にして南入となった。

東4局 白鳥 白, ドラ×1 2000  ©ABEMA

南1局、4着目の元太が[③][⑥]待ちで先制リーチすると、3着目の親・白鳥が[2][5]待ちで追いかけリーチ。渋川も追いついたが、役ありのダマテンとする。最後は元太がツモアガリ。

南1局 元太 リーチ, ツモ, ピンフ 700・1300  ©ABEMA

南2局、元太が[北]を暗カンすると、新ドラがその[北]に。リンシャンから持ってきた牌でテンパイを入れ、元太はカン[3]待ちでリーチをかける。しかし、追いついた白鳥がチートイツの[九]タンキで追いかけリーチ。ツモアガリをすると、裏ドラを4枚乗せて倍満に仕上げ、親番だったトップ目大介をかわし、一躍トップ目に立った。

南2局 白鳥 リーチ, ツモ, チートイツ, 赤ドラ×1, 裏ドラ×4 4000・8000  ©ABEMA

南3局、トップ目の白鳥がテンパイを入れるが、役なしのため、ツモのみアガれる形に。好形変化をねらい、カン[8]待ちが[5][8]待ちに変わったところでリーチ。親の元太も追いついて、[五][八]待ちでリーチ。山に残っていたのは白鳥2対元太4だったが、白鳥が[赤5]をツモアガリ。2000・4000でトップ目をより大きなものにした。

南3局 白鳥 リーチ, ツモ, 赤ドラ×2 2000・4000  ©ABEMA

南4局、トップ目の白鳥が、場風の[南]をポンして[2][5]待ちでファーストテンパイ。親の渋川が追いついて先制リーチ。しかし、渋川は白鳥のアガリ牌を持ってきてしまい、白鳥がロンアガリ。自らトップを確定させた。

南4局 渋川の手牌 ©ABEMA
南4局 白鳥 ダブ南 2000  ©ABEMA
第1試合トップの白鳥 ©ABEMA

第1試合結果
1位 白鳥(ABEMAS)+65.1
2位 大介(BEAST)+8.4
3位 渋川(サクラナイツ)▲17.4
4位 元太(フェニックス)▲56.1

点数推移グラフ ©ABEMA
第1試合詳細結果 ©ABEMA
第1試合終了時点のトータルランキング ©ABEMA

第1試合各局詳細

第2試合結果記事

関連ページ

▼選手・チーム成績スタッツ

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top